見出し画像

王様の耳はロバの耳!

「政治に参加しよう(新しい国家像)(若い衆へ)」vol.2

還暦を迎えまして自分が生きているか否か不明な数十年先の未来に思いを馳せてって難しい、ということを実感中です。

恐らく5年10年先が主になりますよ~本当はそんな個々人の利益云々じゃなく国家の100年を視野にいれて物事を考えて行って欲しいところですが?

若い人特に20代はもっと声を大にして色んな思いを叫ばないといけない。

このままズルズル衰退していけばそのツケを支払うのは若い人たちです。

議員になりましょう~ではなく、少なくても政治の興味を持ちこの先どんな世の中になって行くのかしっかり見届けて行きましょう。

だから~色んな政策論争や議員さんの声や意見が聞ける今、より多くの学びを実践してみましょう、それで世の中の先行きは見えてきますよ。

この所与党と野党の論争も非常に面白く拝見させていただいております。

あれだけ現政府を否定して文句ばかり叫んでいる野党も、きっと政権を持ったらダメでしょうね、以前の民主党政権のように・・・?

反対意見や非難は誰にでも出来ます、だって結果が悪かったら文句を言えばいいんです、だったら最初に自分たちで回避する案を出してみたら如何?

国会論争もあくまで与党の意見に噛みついているだけでは永遠に水掛け論に終始しまう、どんな政策であろうが国民が幸せになることが第一です。

大切な一票を持っていますし、誰が何をどう言うのか~政党による違いは何なのか、公の場所での論争は~結構勉強になります。

他人事ではなく参加してみましょう、今やマスコミ情報だけでなくネット内にも色んな情報源があったりします、自分で意見も発信できます。

政治家の皆様をひとくくりで悪の化身のように揶揄するのも良くないです。

「私がこの国をよき方向に導きます!」と自ら挙手して頑張ろうとしているはずなので大いに声援を送りつつ厳しく見守ろうではありませんか?

ここで適当にソッポ向いておりますと、ツケは全て何年後か何十年後のわが身に振り返って来ますので大いに首を突っ込んでみるべきです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?