見出し画像

篆刻でメイソウ

ピントの合っていない画像で失礼します

月イチの篆刻教室
11月最終週

でも週末は年イチの管理業務主任者試験だった
でもでも12月教室には行けない

…行くでしょ!


基本練習は「直線」

書き損じの「半切」を敷いて
(半紙の大きいモノ)
スタート!

軽〜く

力を入れてしまうと
刀の力が「下」に行ってしまい
「前」に進めないから

スゥ〜と
前へ〜
前へ〜

気持ち良い進み具合
音も癒される♡

でも週末の勉強が…

とか雑念で一発
ナナメってしまう

その歪みから立直れず
あみだくじ

ちょっと離した所から再度

瞑想ならぬ迷走
失敗しても次!
めげない!

今日の文字「素履」

カッコつけず
あるがままに生きる

…だっけ?

先生が説明くださったのに
忘れた

まぁイイ言葉だった⭐︎
【追記】
出典「易経」
自分本来のありのままで
自分のなすべきことを行う

陰刻で

朱肉をつけて押すと
文字部分が白くなる
白字印ともいう

一般的には上に「氏名」を陰刻したもの
下に「雅号」を陽刻したものを署名の下に一対で押す

毛筆書写技能検定公式テキスト
…から文を変え私の頭にあるもの

1月末にまた控えている書写検定毛筆1級の理論
「書道用語」の復習も兼ねながら

字の部分を彫る方が
字の周りを彫るより楽なので
陰刻で

一心にホリホリTime

皆さん集中されてくると
先生がお暇そう…

そんな時間を見計らい
色々質問も出来た

11月の最終週だけど「良いお年を!」

次は新年

先生にご挨拶をして
即帰路へ

試験勉強は半日できなかったけど
悔い無し!

そのくらいホント楽しい♪

瞑想
癒しの時間

まぁ出来上がりは 
迷走

伸び代は大!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?