見出し画像

【資産形成中】離婚しても積立はつづくよ

こんにちは。てんまりです。
離婚後のお金の話。
前提として、会社員、ボーナスあり、の夫くんとは2022年後半に離婚しました。
てんまり→派遣社員、ボーナスなし、手取り20万前後。頑張り過ぎちゃうので正社員は目指していません。
子供はできなかったので、趣味に散財しつつ老後に向けてゆるゆる資産を貯めています。誰かの参考になれば(いや、ならんかも)と思いつつ、記録として残しておきます。

前回のお話↓↓

最初から読む↓↓

前回のお話から相当時間が空いてしまったので、うらしまたろう状態です、私が。
これ誰が書いたの??って、思ってます、私が。

人生なにが起こるかわからないものですね。
収入が低いから離婚して生活できなくなったらどうしよう、ってのが、離婚を渋っていた最大の理由なんですが、いざ離婚してみると、今までなににそんなにお金を使っていたのだろうと、謎だらけです。

ズボラな性格なので、noteを書くことさえ億劫になり、一年以上放置していたわけですが、ひとり暮らしになって自分の時間が増えたこともあり、また書いてみようかなという気持ちです、今のところは。

2022年になり、派遣先を変更しました。いわゆる3年縛り的なやつです。幸い次の派遣先も割とすんなり決まって、新しいことを覚えるのに頭がいっぱいでした。
合わせて、今まで夫くんに対してもやもやとしたものが積み重なって爆発したのもこの時期だったと記憶しております。
そんなこんなで職場が変わったり離婚したり引っ越したりしてバタバタと過ぎていった2022年・・・ですが、積立NISAとidecoはたんたんと続けていましたよ。もちろん宝くじ枠のレバナスとSOXLも保有中。
そして爆損中。

ふりかえってみれば、2022年は株価が下がって、積立初心者さんはつらい思いをしたのではなかろうか。
私も初心者枠にまだいると思ってるので、株価の値下がりを見てはドキドキハラハラ、自分の資産評価額を見てはしょんぼり、な日々でした。

宝くじ枠で一攫千金狙うはずのレバナスに至っては、購入した金額の半分以下になってる。つらい。見たくない。でも意地でも売りたくない。まだ期待していたい。そんな感じです。

2021年、2022年は積立NISA年間40万円、満額入れることができました。これまで積立を続けてこれたのは、子供がいない共働き夫婦だからこそ割とお金を使える、的なところもあったので、ひとりぐらしで身の丈くらしになった今は、無理のない範囲で積立を続けていこうと思っています。

2024年から新しいNISAが始まると話題ですね。私もしっかりチェック済みです。生涯非課税枠1800万円。それに加えて私には2018年から2023年までの積立NISAの分も非課税枠がある。すごい。無敵。

資産形成中のSNS界隈では、1800万円をどう使うか、いかに早く埋めるか、いろんな意見が飛び交っています。参考になります。
ただ、資産形成において大事なことは、ゆっくり時間をかけて育てていくってことと、増えた減ったの金額ではなく、毎月コツコツ入金する地味さと、毎月コツコツのために生活資金をやりくりする習慣こそが財産なのだと最近思っています。
なにを偉そうに、と思われるかもしれませんが、やりくりする習慣って一週間かそこらで身につくものではないです。これまでコツコツと積立貯蓄やNISAやideco等、頑張ってきた自分を褒めてあげたいです。
グッジョブ、過去の私。

次のお話↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?