見出し画像

浪人を決めた君へ

昨日、国公立前期の合格発表が一通り出そろった。
栄光をつかんだ人はおめでとう。

だが、うまくいかなかった人もいるはずである。
私も、数年前の合格発表日に苦汁を飲まされた経験があるからわかる。

この記事は、浪人すると決めた人におくるものだ。
私はその決定を尊重する。
だが、選んだルートはいばらの道であることを肝に銘じてほしい。

今日から動け

浪人を決めたならば、やるべきことは一つ。
勉強である。
今日からやれ。休むな。甘えるな。

そもそも、大学進学の際の現役比率は非常に高い。
東大の場合だと70%が現役生である。
みんなそれなりに準備して入ってきている。

現役で入れなかったのはなぜか考えたことはあるか?
何か理由が思い当たるのではないか?

受験は納期だ。
試験日までに、求められた量の知識、考え方、体力が身についていれば受かるし、そうでなければ落ちる。
ただそれだけのレースである。

つまり、あなたが落ちたのは、今あげた3つのうちの、少なくとも一つが欠けていたからに他ならない。
受かるのは偶然かもしれないが、落ちるのは必然だ。
足りないから落ちるのだ。

では、落ちた今、何をすべきか?
決まっている。
自分に欠けた穴をふさぐのだ。
そのために、きみは一年間を棒に振って浪人すると決めたのだから。

知識が足りないなら、勉強しろ。
考え方が足りないなら、考えろ。
体力が足りないなら、とにかく勉強漬けの毎日を送れ。

足りないものを補って、初めて合格が見えてくる。
いまの自分では足りないことを自覚しろ。

息抜きは臨むな

いまは固い決意をしていても、人間どこかで気が緩む。
どうせ、5月か6月には「ちょっとくらい遊んでも大丈夫」とか思い出す。

そこを乗り切った意志の固い浪人生も、夏が来るとだめだ。
夏になると、かつての同級生たちが面白おかしく遊んでいる様子がインスタグラムで流れてくる。
この攻勢に耐えられる人はいない。

対策はある。
SNSをやめろ
人との接触を断て。
正確には、ネットの交流を諦めろ

どうせ、インスタには楽しそうなキラキラした思いでしか流れてこない。
だが、あなたはそのキラキラと引き換えになることを覚悟して浪人したのではないのか?
キラキラがほしいなら、勉強なんてやめてしまえ。
真面目な受験生の迷惑だ。

ツイッターもそうだ。
どうせ自称勉強ができる陰キャの成績自慢しか流れてこないのだ。
だが、焦るな。そんなものは関係ない。

そもそもお前は去年の段階で、合格者にいなかったから、浪人しているのだろう?
合格者にいないということは、受験者の中でも上位ではないということだ。

それが、たかが多く1年勉強しただけで全国クラスの受験生と争う?
笑わせるな。
自分を高く見積もりすぎだ。
お前は、ぎりぎりで受かればいいのだ。

ぎりぎりで受かるなら、受験生の中でも下位争いをしている連中と殴り合って勝てればいい。
上位層は、お前の戦うべき相手ではない。
自分の成績表にしか心のよりどころがないような寂しいやつらは、勝手にさせておけばいいのだ。

基礎からやれ

なぜ落ちたかわかるか?
それは勉強が足りないからだ。

それなのに、浪人生は基礎の勉強を嫌がる。
自分は基礎ができていると思い込みたがる。

笑止千万である。
自分が足りないものだとまだ気が付いていないらしい。
本当に基礎ができていたなら、お前は今頃大学生だろう?

甘えるな。基礎からやれ。
それとも、お前は共通テストで90%以上も得点できたのか?
たかだか70%~80%程度で「基礎ができている」なんて勘違いも甚だしい

必要なのは抜本的な見直しだ。
単語帳を開け。文法をやり直せ。
公式を一からさらいなおすんだ。
そのための一年間だ。
遊ぶため、くすぶるための一年間じゃない。

清くなくていい、正しくなくていい。
だが、だれよりも勤勉たれ。
それが浪人生のあるべき姿だ。

自分を落とした大学に復讐するために牙を研ぎ続けるのだ。
一年間は冷酷な自分をつくれ。
笑うのは来年にとっておけ。
今年は笑顔を捨てろ。

そうした覚悟ができないなら、浪人なんて不可能だ。
勉強もやめてしまえ。
だがそうした甘ったれを野放しにしておくほど、世間は甘くないだろう。

この苦労が嫌なら別の苦労をしろ。
働け。勉強しろ。二択だ。
どちらをとるかよく考えて選べ。

そうして勝ち取った受験の栄光は、何よりも輝かしい。
人に誇れるものができるだろう。
だから、今は臥薪嘗胆の日々を送るのだ。
いつか笑えるその日のために。

______________________________
ここまでお読みいただきありがとうございます!
面白ければ、♡ボタンを押してスキ!をお願いいたします。
noteの更新時には必ずTwitterでお知らせします。

もしお気に入りいただけたなら、フォローいただけると見逃しません!
フォローはこちらから!

こんな新刊出てますよ。

よろしければサポートお願いします!