TEMI

自分に向けた映画等の感想文(レビュー)を書いていく予定です。 ゲームとカラオケが趣味。…

TEMI

自分に向けた映画等の感想文(レビュー)を書いていく予定です。 ゲームとカラオケが趣味。 体調崩しやすいひ弱な生き物。

記事一覧

『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』
観てきた!
今回もかわいいとやさしいに溢れた世界。
みにっコの活躍も増えていてとっても可愛かった。
クスッと笑えるシーンもありつつ、最後はやっぱり涙……
ストーリーの構成も良かった!
あ、スタッフロールで帰っちゃダメですぞ!

TEMI
7か月前

「IT THE END」
色々有名な映画。前後編と知らず、アマプラにあったのが後編のみで、旧作も未視聴。
でもそれなりに楽しめた!
ホラーシーンは笑っちゃったので怖くなかった(笑)特に全裸ババアw
トラウマの克服。切ない想い。見終えて清々しさを感じた。
前編見たら感想文書きたい。

TEMI
2年前
2

「ドリームキャッチャー」
キング原作のものが観たくて。
クリーチャー系のホラーは大丈夫みたいで、あんまり怖くなかった。
というか一部笑ってしまった(笑)
男性が見たらめっちゃホラーなんだろうか……
記憶の倉庫の表現が好き。
ダディッツは結局何者だったんだろう。
原作も気になる。

TEMI
2年前
2

感想文!レビュー!
……とまではいかないものはつぶやきにしてみようかな。
寝る前に見たものとか詳細を覚えてなかったりもするので(笑)

TEMI
2年前

【ネタバレ有り】ふたつの愛の行方は。 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 感想文

こんにちは!TEMI です! 今回は、 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 のレビューを書いていきたいと思います! かの有名なハリー・ポッターシリー…

TEMI
2年前
4

【ネタバレ有り】 私もおいしい給食が好き。 「劇場版 おいしい給食 卒業」 感想文

こんにちは!TEMIです! 給食。それは日本人ならば人生で大体の人が通る道。(たぶん) 給食献立表を見て一喜一憂した経験、ありませんか? 今回は、そんな給食を愛する男…

TEMI
2年前
2

読書感想文が苦手だった私が書くnote

はじめまして!TEMIと申します! 皆さんは、夏休みの宿題といえば、何を思い浮かべますか? 自由研究、絵日記、ドリル、それから…… そう、読書感想文ですね。 私は読書…

TEMI
2年前
13

『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』
観てきた!
今回もかわいいとやさしいに溢れた世界。
みにっコの活躍も増えていてとっても可愛かった。
クスッと笑えるシーンもありつつ、最後はやっぱり涙……
ストーリーの構成も良かった!
あ、スタッフロールで帰っちゃダメですぞ!

「IT THE END」
色々有名な映画。前後編と知らず、アマプラにあったのが後編のみで、旧作も未視聴。
でもそれなりに楽しめた!
ホラーシーンは笑っちゃったので怖くなかった(笑)特に全裸ババアw
トラウマの克服。切ない想い。見終えて清々しさを感じた。
前編見たら感想文書きたい。

「ドリームキャッチャー」
キング原作のものが観たくて。
クリーチャー系のホラーは大丈夫みたいで、あんまり怖くなかった。
というか一部笑ってしまった(笑)
男性が見たらめっちゃホラーなんだろうか……
記憶の倉庫の表現が好き。
ダディッツは結局何者だったんだろう。
原作も気になる。

感想文!レビュー!
……とまではいかないものはつぶやきにしてみようかな。
寝る前に見たものとか詳細を覚えてなかったりもするので(笑)

【ネタバレ有り】ふたつの愛の行方は。 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 感想文

【ネタバレ有り】ふたつの愛の行方は。 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 感想文

こんにちは!TEMI です!
今回は、

「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」

のレビューを書いていきたいと思います!

かの有名なハリー・ポッターシリーズと世界観を同じくした、大人気シリーズの3作目です。
ハリポタよりも前の時代のお話なので、ハリポタではおじいさんだったダンブルドア校長の過去が明かされます。

この映画を観たのは少し前なので、うろ覚えの箇所があるかもしれませんが

もっとみる
【ネタバレ有り】 私もおいしい給食が好き。 「劇場版 おいしい給食 卒業」 感想文

【ネタバレ有り】 私もおいしい給食が好き。 「劇場版 おいしい給食 卒業」 感想文

こんにちは!TEMIです!
給食。それは日本人ならば人生で大体の人が通る道。(たぶん)
給食献立表を見て一喜一憂した経験、ありませんか?
今回は、そんな給食を愛する男性教師と、同じく給食を愛する男子生徒の熱い闘い(?)と給食への愛を描いた映画、

「劇場版 おいしい給食 卒業」

を見た感想を書いていこうと思います。
ネタバレを含みますので、まだ観てない方はご注意ください。

ちなみにこの映画はド

もっとみる
読書感想文が苦手だった私が書くnote

読書感想文が苦手だった私が書くnote

はじめまして!TEMIと申します!
皆さんは、夏休みの宿題といえば、何を思い浮かべますか?
自由研究、絵日記、ドリル、それから……
そう、読書感想文ですね。

私は読書感想文がとても苦手でした。
作文は得意で、よく学期の始まりや終わりに全校生徒の前で抱負を読んだものですが、読書感想文となると話は別。
何を書いていいのかわからなくなり、「読書感想文の書き方」みたいな小冊子とにらめっこしながら、無理や

もっとみる