マガジンのカバー画像

AIを使った働き方改革

58
ChatGPTを使ってゆとりを確保するための方法を紹介します。
運営しているクリエイター

#DALLE3

【誰でもイラストを作れる時代がきた!!】ChatGPT4-Vを使って、イラストを作ってみた!!

【誰でもイラストを作れる時代がきた!!】ChatGPT4-Vを使って、イラストを作ってみた!!

とうとう僕のChatGPTにも目が出来ました。ChatGPT4-Vが使えるようになったんです!!

早速、色々使ってみたので、その報告をしたいと思います。

見本があればそれに似た画像を作れる!今回参考にした動画は以下です。もし、動画の方がという方は以下の動画がわかりやすいと思います。

画像からプロンプトが分かるのが最高

一番便利だと思ったは、これです。写真や画像を読み込んで、そこからプロンプ

もっとみる
動画を生成できる時代がきた!!

動画を生成できる時代がきた!!

先日、以下の記事を書きました。何を書いたかというと、授業中によくわからなかった物語が、画像生成AIによって、文章からその場面のイメージ図を作ってくれるので、めちゃくちゃ使えるかも!?という記事です。

ChatGPTの有料課金であればDALL-E3を使えますし、もし有料課金はちょっと・・・という方は、Bingチャットを使えば、無料でできます。

動画を生成できる時代がきた!!ですが、画像を生成して

もっとみる
小学生の僕には難しかった『やまなし』も、DALL-E3が描くなら…!学校の授業での新たな使い方

小学生の僕には難しかった『やまなし』も、DALL-E3が描くなら…!学校の授業での新たな使い方


今回は、ChatGPT DALLE3を学校で使うとしたらどのような場面か?ということで、自分自身が小学校の国語の授業のときに困った経験をもとに紹介させていただきます。

坂本先生が、ツイッターでも何度もDALL-E3を試されています。DALL-E3の画像生成能力は素晴らしいです。坂本先生もツイッターで絶賛していますが、Bingで無料で利用できるのも魅力的です。

ChatGPTとの違いは以下の記

もっとみる