海外で突然無職金なし宿なしになった話

  久しぶりです
久しぶりだけどやばいです
今現在
金なし 宿なし 仕事なし でタスマニアにいます
経緯を説明すると
まず僕は10月20日からQLDのayrでメロンとパプリカファームで1か月働いて20万円貯金しました
そのファームのシーズンが終わったので次はマンゴーファームに移動しました
マンゴーは豊作で歩合制だったため2週間で60万円ほど稼ぐことができました
しかし移動したバッパーの宿代やピックアップ料、さらには二回ほどペナルティーを食らって結局手元に残ったのは40万円
この時12/20 貯金60万円
順調だと思いました
みんなワーホリに何だかんだ言っているけど
結局は日本にいる時のリサーチと行動力でなんとかなるもんだと
ワーホリ失敗している奴らは根性と研究が足りないと

現在1/8 まさか僕がこんな目になるなんて思ってなかったです

12/20 雨のためマンゴーファームが閉まりました
一月からはシーズンがブリスベンあたりになるため、僕はガットンやスタンソープで仕事を見つけられればその後の語学学校やビジネススクールを見つけやすくなると考えてこの2つに絞りました
けどこの二つのバックパッカーは仕事は与えるが宿はカップル部屋オンリー(料金割高)
仕事と仕事場に行くには自分でなんとかしろとのことでした
仕事場を見つけげ応募するも音沙汰なし
例え見つけられてもそこに行くつてなし

諦めて僕はマンゴーファームを紹介してくれた韓国人が紹介しているボーエンでのえびの仕事に行くことにしました
マンゴーで働いていた他の日本人もそこで働く人が多かったので

しかし送られてきたフォームがまさかのseekのリンク

これって一般枠じゃん

と思いながらレジュメを作ったりして応募してみるも2週間経っても音沙汰なし

仕事なし!!!

しかも仕事のお疲れ様ということで僕はタウンズビルに移動してマグネティックアイランドに行ったり毎日外食したりと金を全く貯めませんでした

結局そこで10万くらい消費

マンゴーで働いていた他の友達がブリスベンで車を買ってタスマニアに行けばチェリーピッキングで稼げると教えてくれ
たまたまタスマニアでチェリーする予定だったが事情により行けなくなった別の友達に会社とボスに繋げてもらうことができた
チェリーファームに応募してみると採用通知が
フェーリの関係で働くのは1/8からになってしまうけどしょうがない

タウンズビルからブリスベンに行く高速バス代2万5千円、ジーロングからタスマニアへのフェリーのダイキン4万円、ブリスベンでの宿代1万5千円 車を買うために移動するレンタカー2万円 車購入43万 外食費1万。。。。。。
ブリスベンからジーロングまでのガソリン代1万5千。。。
保険料三千5000円
レッカー保険1万円
食費 5千円
車の整備など 1万5千
名義変更費 4万

はい。とうに貯金は無くなっております。。
日本で親と祖父母からもらったお金。これは学費に使うんだと決心した20万円を崩して生活しています

しかも車の前のオーナの書類ミスで名義変更ができなくなってしまったんので
タスマニアでナンバープレートも変えなくては行けなくなり
−4万

ここまでやったから俺はチェリーで死ぬほど稼ぐと思っていました
思ってたんです

デボンポートからホバートまでのガソリン費4千

1/7 前日に職場に到着しました

社長にはファームでキャンプしていいと事前許かをいただいていたので

ファームに向かったのですが。。

そこにいたのは僕と同じフェーリに乗ってここまでやってきたカナダのカップル

その他だめもいない

10分待ったらスーパーバイザーのフィリピン人と中国人4人組がやってきた

話を聞くとこの中国人も今日ここに到着したようだ

僕たちはフィリピン人に事情を説明するが

フィリピン人は名前と連絡先を聞くだけで明日からここで働けるかわからないことを言ってきた
しかもここでは泊まれなくて他の所に行けと

ん?

俺は確か12月30の段階からボスから働く許可をもらって一月8から働く予定だったはず

ボスも知ってるしレジュメを提出した管理の人たちもこのことは知ってるはず

じゃあなんで

急いでボスに説明の連絡しても返事がない

数時間後にもう満員だから働けないと

すまんが他のファームに行けと

は?
は?

大人になってじゃあファームを紹介してくれと言ってもシカト

なんのためにタスマニアに来たんだよ

ちくしょー

凄く金かけてきたのに凄く腹たつ

以上の経緯で分かったことがあります

僕たちは賃金の上がらない日本で働くよりはオーストラリアで働いた方が金が貯まると思ってここにやってきましたが

実際のところ本当にオーストラリアは稼げます

日本 最低賃金1000円そこそこ(地域による)

オーストラリア 最低賃金2675円(守ってないところもある)

最低賃金ですらここまで差がついているんです

稼げないはずがないです

けどみなさんひとつ見落としているところがあります

それは

僕たちの立場は一層弱くなったということです

日本では会社側は不当なことはなかなかできません

それは例えバイトにすらです

僕は日本で和食屋のキッチン、コンビニの店員、引っ越し屋、警備員
のバイトを経験していますがめっちゃ働くやんとかシフトこんなに入れんなよ
と感じた時はあっても
採用を守らなかったり、免許を持ってもないのに運転させたり、給料を払わなかったりなどそういう不当にあったことは一度もありません

僕たちは客観的に見たら出稼ぎ外国人でしかないです

そして出稼ぎの能力は英語ができるフィリピン人とかヨーロピアンに敵わない人が多いでしょう

ワーホリを楽しんでいる皆さん、稼いでいる皆さん

今一度自分の立場を振り返ってください

それは給料の良し悪しや仕事の良し悪しだけでなく
もっとマクロの視点から

俺たち簡単に首切られちゃうよ

昔でいう農村から東京に出稼ぎにきて不当な労働で死ぬほど働かされても
他にも働きたい奴はいるからそいつを切って何も問題なく続ける事業主

現代でそれになりかけてる

もうやばい

どうなっちゃうの日本人