見出し画像

ノーマルライフ

そこの公園のベンチの上で 一時間余りそして気付き始めてた 
季節はすでに秋から冬へ この俺の暴力を逆なでした 
ピエロはその日仮面を落とす 運命ならば悪酔いがする 
枯れた花は土に返った 輝かしいと俺は感じた  
多くの継続する物が俺の気持ちをいつか重傷にする その時がくるまで君と話そう 何も分らぬ子供の様に  
これでいいか ここでいいさ それでいいか それでいいさ  

ノーマルライフ

そこの公園のベンチの上で 一時間余りそして気付き始めてた 
季節はすでに秋から冬へ この俺の暴力を逆なでした ピエロはその日仮面を落とす 
運命ならば悪酔いがする 枯れた花は土に返った 輝かしいと俺は感じた  
多くの継続する物が俺の気持ちをいつか重傷にする その時がくるまで君と話そう 
何も分らぬ子供の様に  
これでいいか ここでいいさ それでいいか それでいいさ  
この季節はいまに肉を腐らし すぐ次なる花を咲かせ散らせる  何も不遇な事もありえず それは輝くノーマルライフ  これでいいか ここでいいさ それでいいか それでいいさ

ノーマルライフ 

MAD CUPSULE MARKETS


目の前を全力で
生きる人にとって
目標は生きることそのものであり
現実や真実の多くは
テレビのスクリーンから
映し出されるものです。

また知的好奇心追求に
興味がない人からすると、
ノーマルライフというのは
これまた目標は
目の前の充実した生活を
生きることであり、
真実も先述同様に
意味を見出しません。


また内なる自分を
見つめ直そうとしてる人もまた
精神世界に独自の
答えを導き出し
真実に到達できないことも
ままあります。

人生は
常に選択の連続なので
真実の追求は
優先順位から外れてしまうことも
珍しいことではありません。



仕事、家族、健康、友人、趣味、お金...

これらがほぼ全てです。

SHEEPLE
(羊人間)

別に悪いことではありません。

一方で
世の中を裏側から眺める人もいます。


今を窮屈に感じてしまう人たち。

表のことが全て間違い
ではありませんが、
裏側は公表もされず
共有もされず
歴史に残されることなく
埋もれていってしまいます。


世界の歴史を作った
ロスチャイルド家が
なぜ歴史の教科書に
1ページも出てこないのは
なぜでしょう?


なぜ学生時代に
お金についての授業がなかったか
文科省が問われることは
ありません。


まるで利口に稼ぐより
労働による稼ぎを
推奨してるかのようです。
=富豪にさせないため。



世の中を窮屈に感じる人は
歴史に残されない歴史を
知ることが大覚醒、
The Great Awakening
と考えているのです。

何も持たない
そしてあなたは幸せになる

(WORLD ECONOMIC FORLUM
 世界経済フォーラム)


僕たちはメタバースを
望んでいません。

彼らが人間を
閉じ込めようとしています。


SDGsから続く
グレートリセットの名の下の
超監視社会。


支配者が過ごしやすくなる世界。

世界の急激な共産化。

矛盾してるのですが、
国や企業がグローバリズム化するほど
国や企業は共産化しているのです。



大いなる矛盾です。

「世の中なんてこんなもの」
と受け入れられないのが
窮屈に感じる人、
いわゆるTruth Seeker
(真実の探求者)


なぜ世界はこうなってしまったか?


これを追い求めるのです。

僕たちの計画では
いつか、近い未来に
大覚醒(The Great Awakening)
する予定です。


その大覚醒、
僕は今までは
世界的な政治的捏造、
表には出ないニュースに
気づくこと

だと思っていました。

例えば
アメリカ大統領不正選挙、
バチカン、カトリック、
エリート達などの
悪魔崇拝者による小児性愛者、
アドレノクロム、
BIS
(国際決済銀行=中央銀行の中央銀行)
による世界の金融支配や景気変動支配、
など、
このような裏側に
気付くことではありません。

ペドフィリアのニュースも
表で受け取れるのはこの程度。

見事なまでのフェイクニュース。
(さすがCNN)

そして
5次元の世界への
上昇もありません。
(これは自身の意識、
 思考の中の話でしょう)

では
何に目覚めなければならなかったのか?

それは隠されてきた歴史です。

今の歴史は勝者の歴史です。


世界の頂点に都合の良い
歴史を受け入れているだけなのです。

第一次、第二次世界大戦
フランス革命、ホロコースト、
明治維新、天安門事件、、、
書ききれませんが
全ての歴史。

ここで言う歴史は
そのような歴史ではなく、
人類創生や進化論、
宇宙についての認識




これらを知ることなのです。


未知なることが
多いのですが
裏付ける証拠となるもの、
仮説は的を得ています。


人間は
そのルーツを探すために
生まれてきた
のかと
思うほどです。

例えば地図。
メルカトル法。


飛行機で
オーストラリアから
南アフリカまでの直行便が
存在しないのはなぜでしょう?

必ずといっていいほど
上海、マレーシア、ドバイを
経由します。


わざわざ遠回りする必要が?


公式には
南極付近のフライトは
危険だからだそうです。


フラットアースの
地図で見ると

上海、マレーシア、ドバイは
その直線上にあります。


つまり、遠回りを
してないことになります。


南極のみ、
飛行禁止エリアなことも
不思議です。

不自然な線。

隠さなければならないこと。


南極は世界を覆う氷の壁です。



フラットアースには
人類の起源を表す何かが
隠されているのは
間違いないようです。


そしてその起源こそが
エリート達が
最も知られてはいけない
真実だと思っています。


まるでその悪事を
隠しているかのように。



ここまでお読みいただき
ありがとうございました😊


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

#SDGsへの向き合い方

14,713件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?