見出し画像

金曜日にレトルトカレーを食べるわけ

どうもこんばんは!
にのみやゆきじことにのゆきです。今日は仕事納めでした!2022年もよく働きました💯💮

さて、金曜日はレトルト晩御飯になることが多いにの家です。なぜかと言いますと、ローリングストックをしているから!

普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストックと言います。ローリングストックのポイントは、日常生活で消費しながら備蓄すること。食料等を一定量に保ちながら、消費と購入を繰り返すことで、備蓄品の鮮度を保ち、いざという時にも日常生活に近い食生活を送ることができるはずです。

tenki.jp
備蓄を日常的に使いながら、新しいものに入れ替えていく

南海トラフ地震は今後30年の間に起こる確率70〜80%と言われています。地震だけでなく、広島は水害も多い地域。災害時に何があれば子どもたちを守れるか?と考えた結果、備えあれば憂いなしということで、我が家ではこのローリングストックを実践しています。

手前の袋は息子用の辛くないカレー。
たまに金曜日でなくとも「カレー食べたい!」と言って
ここから勝手に出してくる🍛

最初のうちは美味しいレトルト食品が見つからず、買って食べてみては激萎えしてたのですが、フォロワーさんに「無印のカレーは美味しい」と教えていただき、買ってみたところほんとに美味しい!これなら災害時でも普段でも食べたい!!と思いまして、カレーを中心としたレトルトは無印さんでちょくちょく買っています。

あとは味噌汁も常備。ここに来ても一汁一菜を貫く…というわけではないのですが、やっぱり味噌汁があるとホッとするし、汁物があると満腹感も得やすいです。こちらはアマノフーズのフリーズドライのお味噌汁を買っています。

レトルトカレーとフリーズドライ味噌汁をセットで!
味噌汁には増えるワカメなど乾物を入れてかさ増しすることで、乾物のローリングストックにもつながります。
災害時を想定した練習として、軽い気持ちでやっています。

金曜日は翌日のお弁当の仕込みもいらないし、お料理しなくていいならしたくない!というのも本音ですが、災害時に急に食べ慣れないレトルトを出しても、子どもたちが受け入れない可能性があります。実は好きな味ではなかったり、いきなり普段と違うものを食べないといけないことがストレスになってしまったり。でも、普段からこういった食品を食事に取り入れておくことで、ストレスをあまり感じずに緊急事態を乗り切れる可能性が高まります。

うちでは無印のカレーを何種類か買って試したところ、息子は「国産りんごと野菜のカレー」が大好きだということが判明!ほうれん草が好きだから、ほうれん草のカレーが一番好きかな?と思っていたのですが、こちらはあまり響かず。
大人用のものでも、辛いものが苦手なわたしと旦那さんは2辛までが美味しく食べられるラインだと言うことがわかり、試しておいて良かったなと思っています。災害時に自分のキャパを超えた辛いものしかなかったら、きっと泣きたくなっちゃうと思います。

大人用はこのブラウンマサラ一択

そういうわけで、金曜日は月2くらいでレトルト+フリーズドライお味噌汁になるにの家でした。ごはんを作る&片付けする時間が浮いたので、今日は子どもたちとカスタネットの練習をしました🎶発表会でカスタネット係らしいのですが、楽譜見ると結構難しいことが判明しました。音楽の教え方はわからないのでただ一緒にカスタネットを叩くのみです。

ずっとずっと手作りで出来たてのものを食べられる日常であってほしいですが、もしもできなくなったときになにを食べるのか?子どもはなになら食べてくれるのか?という視点でも、「食」を考えてみてくださいね!

ちなみに水もローリングストックしてます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?