technote

techなnoteで広げるともだちの輪!GadgetネタやLifehackネタを投下し…

technote

techなnoteで広げるともだちの輪!GadgetネタやLifehackネタを投下します

マガジン

  • 映画鑑賞記

  • そして父になる

  • つぶやき

  • ミニマル人生ダイアリー

  • LIFEHACKいずびゅーてぃふる

最近の記事

    • はーもう5月かー Surface Go LTE advance買ったから何か書きたい 転職、子育て、ガジェット、海外旅行、ゲーム、映画などネタは沢山あるのになあ…

      • noteユーザーも自分が開始した2014年に比べかなり増えてきたねぇ…再開したいわねぇ

        • お久しぶり更新記念メモ

          2017年7月〜2018年6月の一年で購入したガジェット ・Amazon echo ・Google Home mini ・Oculus Go ・nova lite 2ブラック ・WH-1000XM2シャンパンゴールド ・switchbot ・OSMO MOBILE2 ・Aterm MR05LN ・ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71 どれからレビューしようかね…

        • はーもう5月かー Surface Go LTE advance買ったから何か書きたい 転職、子育て、ガジェット、海外旅行、ゲーム、映画などネタは沢山あるのになあ…

        • noteユーザーも自分が開始した2014年に比べかなり増えてきたねぇ…再開したいわねぇ

        • お久しぶり更新記念メモ

        マガジン

        • 映画鑑賞記
          2本
        • そして父になる
          1本
        • つぶやき
          6本
        • ミニマル人生ダイアリー
          4本
        • LIFEHACKいずびゅーてぃふる
          3本
        • 気まま旅行記
          2本

        記事

          #デルアンバサダー でNewXPS13お試し & 開発者座談会 に参加してみたレポート

          気軽に試せる最新PC NewXPS13デルアンバサダーに登録してかなり経ちますが1度落選したXPSレンタルに当選したのでNewXPS13 ローズゴールドモデルを3週間ほどお借りしました。 レンタル申し込みはデルアンバサダーにアカウント登録していればSNSアカウントでログインして住所等は自動でセットされるので必要事項の残りを記入するだけ、当選後にメールが来て1週間以内にレンタルPCが届きました。レンタルPCの付属品は全て揃っていてビニール等含めて全てを梱包品のまま返却する必要

          #デルアンバサダー でNewXPS13お試し & 開発者座談会 に参加してみたレポート

          Surface Arc Mouseレビュー

          色はコバルトブルー、光の当たり方によって深緑や紺色に見える不思議な色です。個人的にはブラックが欲しかったのですが日本発売はかなり遅くなりそうな予感なので今回はコバルトブルーにしました 特にレビューするほどのものでもないけどArc系マウスとしては初めての利用。アプリはMicrosoftのサイトからマウス・キーボードセンターをダウンロードしておきます。 裏のボタンを長押しでBluetooth接続モードにしてGPD POCKETから普通に接続できます、普通のマウスと全く同じ

          Surface Arc Mouseレビュー

          ジンバルにも手を出してみる、旅行用に。。

          ジンバルにも手を出してみる、旅行用に。。

          GPD POCKET 2週間経過その後

          GPD POCKETの使用を開始してからはや2週間が経過しました、ほぼ毎日使っているおかげでキーボードはだいたい慣れてきた模様、英字キーであればブラインドタッチも可能になりました 以下参考に実施した作業 ・Lenovo トラックポインタキャップに変更 ・右AltにIME 日本語キー割り当て(AutoHotkey) ・アプリキーにスクロールキー割り当て(AutoHotkey) ・DELキーとBackspaceキー入れ替え(その後元に戻す) ・右クリックキーとトラックポインタ

          GPD POCKET 2週間経過その後

          GPD POCKETのDELとBackSpace入れ替え

          GPD POCKETのDELとBackSpaceを入れ替えて見たけど、確かにDELキーのがサイズが大きいので打ちやすいんだけど、数字キーの横にあるのはBackspaceという慣れから、再度もとに戻してみた。 位置的にはBackspaceは合っているのだよね、小さいから違和感あるけど小さいキーボードの中で両手を細かく動かすと、より中央から遠いBackspaceキーの方が押しやすい。DELキーは本来電源ボタンの位置にあるべきなんだけど、この電源ボタンの位置はサイドに移せなかった

          GPD POCKETのDELとBackSpace入れ替え

          GPD POCKET

          気がついたら前回更新から9ヶ月経過してました… つい先月くらいの気持ちではありますが、実際それくらいのスピード感で毎日が終わっていきます、自分の中でも収拾がつかない状況になっていてとりあえず毎週をなんとか終わらせるのが精一杯のレベルなので今後劇的な対策を打たないとこのまま終わっていくなーと思う毎日です(暗 この半年は試験やら海外出張やら慌ただしかったので記憶が曖昧、、それはまた別のエントリで思い出したら書こう。 そんな中でもGadget関連は引き続きアップデート中で 直近

          9月7日から更新が止まっている…が諸々書きたい事はあって iPhone7 Apple Watch series 2 Apple Pay PSVR mornin Qrio Smart Lock FF15 などなど… 落ち着く日は来るのだろうか

          9月7日から更新が止まっている…が諸々書きたい事はあって iPhone7 Apple Watch series 2 Apple Pay PSVR mornin Qrio Smart Lock FF15 などなど… 落ち着く日は来るのだろうか

          今週気付いたこと

          いつの間にやら夏が終わっていた…仕事が忙しすぎてもうよく分からないというか 暑すぎてどこかに行く元気もないというのもあるけど。 そんな9月1日は両国の慰霊祭でたまたま夏祭り気分をおチビと一緒に味わえたのでとても良かった。 その次の週には東京駅の2階にあるTORAYA TOKYOで↑のみかん味かき氷を食べて夏の終り感がある、TORAYA TOKYOが大人の隠れ家っぽくて良かったなぁ。。 そんな仕事が忙しいさなかに突然同僚が休職した、その前月にはすでに1名休職している。その前

          今週気付いたこと

          今週気付いたこと

          前回が7月20日か…まる1ヶ月空いてしまった。。 理由はiPad利用に戻していてXperia Z4 tabletを持ち歩いていなかったから。 この1ヶ月で変わった事といえば、もう5年くらいSH0-7dを愛用してiPhoneとの2台持ちにしていたのを、ついにやめて iPhoneに一本化した事かな。 ついでに、SH-07dのメイン通話回線をiPhoneで一本化するにあたってdocomo回線からMVNOのFREETEL回線に集約した。 同時に2年満期回線を解約したのでこの1ヶ月

          今週気付いたこと

          今週気付いたこと

          いつの間にかおチビが9ヶ月になっているのですが(汗)、この時期の頃は自分はどうだったのか思い返してみた…と言っても当然9ヶ月の記憶がある訳じゃないけど… 当時、親が公務員だったので木場公園(当時まだこの公園は無い)の近くの公務員宿舎のマンションに住んでいた(ちなみにこのマンションは未だに存在して現役である!)、ボロボロだった記憶があるけど親に聞いたら新築だったらしい… 住み心地はとても良く、同い年が沢山同じマンションに住んでいた。宿舎の裏は雑木林というかちょっとした森のよう

          今週気付いたこと

          ついに未来が来た!PSVR予約完了!

          久しぶりのエントリ。5月末から仕事の忙しさが増してきてようやく少し落ち着いてきました PSVRの発売日がE3で発表され、ついに日本での予約内容が告知されました。 自分には100%発売日に入手する使命が1年前からありました、1年前まだSCEさんだった頃から品川本社でプロトタイプの体験会に参加して、 その時にこれは発売日に入手しなければ!と心に決めてきたのでした。体験会にはSIE吉田さんやナムコの原田Pがいて気持ちが昂ったのを覚えておりますw その当時から仕様もアップデートさ

          ついに未来が来た!PSVR予約完了!

          なかなかの評価、もしかしたら年収大幅アップの可能性も出てきたがあまり期待せず待つか…アップしたらPSVR交渉のネタとして使う

          なかなかの評価、もしかしたら年収大幅アップの可能性も出てきたがあまり期待せず待つか…アップしたらPSVR交渉のネタとして使う