マガジンのカバー画像

感想

13
ゲームや映画、アニメなどの感想をまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年3月にプレイして面白かったゲーム

いよいよ3度目ともなると義務的に「書かなきゃ」という気持ちも出てきてしまっている気がする…

テクナン
1年前
7

2023年2月にプレイして面白かったゲーム

先月に引き続き忙しく作品の投稿頻度も落ちてしまっていたが、ゲームはちょくちょくやっていた…

テクナン
1年前
7

2023年1月にプレイして面白かったゲーム

早いもので今年に入ってからもうすぐ1ヶ月が経とうとしている。忙しくて創作はあまりできてい…

テクナン
1年前
6

リメイク版『LIVE A LIVE』の雑多な感想

『LIVE A LIVE』のことは以前から知っていた。 Wii Uでバーチャルコンソールとして配信が開始…

テクナン
1年前
3

【ネタバレあり】『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』の雑多な…

ノーウェイホームに続いて「マルチバース」に深く切り込んだ作品ということで、期待に胸を膨ら…

テクナン
2年前
2

『TUNIC』の感想メモ

『TUNIC』は個人制作によるアクションゲーム。画面からも分かる通りゼルダっぽい作品だが、プ…

テクナン
2年前
7

【ネタバレあり】『星のカービィ ディスカバリー』の雑多な感想

ついに待望のカービィシリーズ最新作『星のカービィ ディスカバリー』が発売となった。今作は本編作品で初となる3Dアクションだ。(外伝作では『カービィのすいこみ大作戦』がある。『カービィのエアライド』も?)早速プレイし、あとはやり込み要素を残すのみとなったので、雑多に感想を書かせていただく。なお、物語終盤に関するネタバレを含むため、気になる方はブラウザバックを推奨する。 ゲームシステム・冒頭で書いた通り、本作は3Dアクションである。 2Dだった今までの作品とはジャンルが変わるわ

【ネタバレなし】『エルデンリング』の雑多な感想

『ダークソウル3』と『ブラッドボーン』は、友人に半ば無理やりにやらされつつもしっかりとど…

テクナン
2年前
12

『It Takes Two』の雑多な感想

The Game Award2021受賞作であり、ファミ通で行われていたゲーム開発者に2021年ベストゲームを…

テクナン
2年前

【ネタバレあり】『OMORI』の雑多な感想

『OMORI』は本当に長い間待ち望んでいたゲームだった。 具体的には、このトレイラーを観てか…

テクナン
2年前
71

『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』及びTVシリーズについての書き殴り

この作品を知るタイミングがはっきりと存在したわけではない。ただ、ツイッターを見ていたら「…

テクナン
2年前
4

【映像美とノイズ】『竜とそばかすの姫』についての雑記

『竜とそばかすの姫』を観たので思ったことを雑多に書き連ねてみようと思う。書きたいように書…

テクナン
2年前
7

最近観たアニメについての雑記

・最近よくアニメを観ている。 ・まず、『新世紀 エヴァンゲリオン』のシリーズ作品を色々観…

テクナン
2年前
19