
【内定インタビュー】「エンジニアを目指す方はぜひTechTrainを使ってください!!」ポートフォリオを作りこんだスター宮☆みゆきさん
こんにちは。TechTrain広報の森です。
今回は、TechTrainの技術面談を活用してポートフォリオを作り込み、内定を獲得したスター宮☆みゆきさんに、TechTrainの活用方法と転職活動についてお伺いしました!
「ポートフォリオの作成に困っている」「TechTrainの技術面談ってどんなことを聞けるの?」など、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!
また、TechTrainには、今回スター宮☆みゆきさんが内定された株式会社スタメンで活躍中のメンターも在籍しています。
会社について気になる方も、ぜひ記事を読んでみてくださいね!
それでは、インタビュースタート!!👇
ーTechTrainを知ったきっかけは何でしたか?
Qiitaの記事で紹介されていたことがきっかけです!
技術面談で現役エンジニアの方と面談できることが魅力的で、気になったので登録させていただきました!
〜ポートフォリオ作成に向けた技術面談〜
ーTechTrainでは、主にどのような使い方をされていましたか?
技術面談で、作成中のポートフォリオについてアドバイスをいただいていました!エンジニアとしての経験が浅く、自分一人で作るのは難しかったため、エラーが出たらいつでも質問できる環境がありがたかったです。
ーどのようなポートフォリオを作成されたのですか?
投票サービスを開発していました。正直その時の自分のレベルでは難しいものでしたが、未経験エンジニアのポートフォリオのレベルが上がってきているとお話を聞いたことがあり、ぜひ自分も高度なものに挑戦してみたいと思ってあえて難しいものを作ってみました!
ー技術面談で、具体的にどのようなアドバイスをもらっていたのかぜひ教えてください!
エラーが出た時の解決方法だけでなく、さらに良い設計方法についてアドバイスをもらえたことが印象に残っています。
完全未経験だったので、いろんな設計方法があるということをアドバイスとしてもらえたことで、様々な方法を学びつつ、自分で探りながらポートフォリオを作成することができたと感じています!
ー技術面談では、どのメンターさんと面談されていましたか?
今川さんです!
これまで現役エンジニアの方とお話する機会がなかったので、「とにかく技術が好き」というエンジニアの方とお話してみたいと思い、今川さんに面談予約をしました!
ー今川さんとの面談はいかがでしたか?
とても知識が豊富な方で、ひとつの質問をしたら、その回答に付随することまで幅広く丁寧に教えてくださいました。
知らないことがたくさんあったので、とても勉強になりました!
TechTrainメンターの今川さんの詳細情報はこちらからご覧いただけます!⏬
ーポートフォリオ作成から内定まではどのようなスケジュールで活動されていましたか?
ポートフォリオの作成期間は、2ヶ月半くらいです。ちょうど今年の1月からポートフォリオの作成を初めて、3月中旬には完成していました!
転職活動は3月頭から開始し、1ヶ月程度の面接期間を経て内定をいただくことができました!
ー転職活動に力を入れられたのは1ヶ月程度とのことですが、短期間で成功させることができた秘訣はなんですか?
やはりポートフォリオの作成に集中し、完成度の高いものを作り上げることができたことが大きかったと思います。
スター宮☆みゆきさんが内定を獲得された株式会社スタメンには、TechTrainメンターとしてご活躍中の河井さんがいらっしゃいます!
【TechTrainメンター紹介🚃👥】
— TechTrain 公式 (@TechBowl1) March 31, 2022
3人目は名古屋でサーバーサイドエンジニアとして活躍されている河井さん(@natsuokawai )です✨
ユーザーからは、実務に基づいたアドバイスや勉強方法を教えてくれたとの声をたくさんいただいています💨
河井さんへの技術相談はこちらから👇https://t.co/LV5Iiv5iWp pic.twitter.com/ohUWhRcuA2
河井さんとの面談はこちらから予約可能です!👇
技術について相談してみたい方はぜひ面談予約してみてくださいね!
〜転職活動について〜
ー転職をしようと思ったきっかけを教えてください!
もともと日系の大手企業に勤めていたのですが、何か今後に役立つスキルを身につけたいと考え、Webエンジニアとして転職することを決めました。
ーエンジニア転職を考え始めた当初、困っていたことや不安だったことはありましたか?
正しい情報を見つけ出すのが難しかったです。何から勉強するべきなのか、何が正しいのかをしっかりと見分けることに苦労しました。
その時にQiitaの記事でTechTrainの紹介を見つけたのですが、実際に企業で働いているメンターの方がたくさんいらっしゃったことが安心できる理由になりました。
ーTechTrainでの面談を通して、エンジニア職に対する不安は解消されましたか?
技術の相談だけでなく、実務でのお仕事やエンジニアの現状についても教えてくださったので、しっかりと不安を解消することができました。
ー内定先の企業への入社までの期間は、どんなことをされていますか?
今も継続して技術面談をしています!
技術のさらなるスキルアップや、先輩エンジニアとしてのアドバイスなどをいただいています!
ー具体的にはどのようなことをお話しされているのですか?
メンターさんのおすすめの本やコミュニティーを紹介してもらったり、Webエンジニアとして働く上で注意しておくべき点などを教えてもらっています!
実際にエンジニアとして活躍されている方のお話を直接聞くことができるので、全て吸収してさらに成長していきたいです。
以上、TechTrainで技術面談を活用し、ポートフォリオを作り込んだことで1ヶ月で転職を成功させたスター宮☆みゆきさんのインタビューでした!
改めて、内定おめでとうございます!!🎉
今後の活躍を楽しみにしています。
TechTrainは、エンジニアを目指す若者を全力で応援しています。
プロエンジニアのメンター・キャリアアドバイザーとの面談で、スキルアップからキャリアの相談まで受け付けています。
エンジニアを目指す若者の皆さん、ぜひTechTrainのご利用をお待ちしております!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!