見出し画像

月イチでテーマを決めてブログを書こう【TechCommit通信 2020年7月】

■ 新着ニュース

【「ITエンジニア業務を行う上で役立った書籍」をテーマにブログを書こう!】

毎月1つテーマを決めてみんなでブログを書いて寄稿するというのを始めてみませんか?
今月は「ITエンジニア業務を行う上で役立った書籍」をテーマに書いてみましょう!

自分がまだ知らない役に立ちそうな書籍が見つかるかも?

▼運営メンバーで書いてみたので参考にしてみてください
井上  :https://note.com/inodev/n/n1371bf70832e
小田川 :https://note.com/odagawa_tech/n/nb97bead523f0
ひろポン:https://note.com/hiropon_tech/n/n9ec3b80b43f1
辻   :https://note.com/tsuji_tech/n/ncc2c8f557ce2

運営メンバーはnoteに書きましたが、必ずしもnoteである必要はありません。
ご自身のお好きな媒体を利用して書いてください。

近日中に、TechCommitのサイトでみんなが書いた記事を一覧で見られる機能をリリース予定です。
リリースされたらみんなで見せ合いましょう。


【勉強会アーカイブ動画更新】

1.【月次イベント】ITエンジニア交流会(6/14実施)
https://www.tech-commit.jp/main/event_archives/105
交流会の様子が気になる方はチェック!

2.AmazonProductAdvertisingAPI(Amazonアソシエイト)入門勉強会(6/21実施)
https://www.tech-commit.jp/main/event_archives/106
Amazonを利用したアフィリエイトに興味がある方はチェック!

3.Railsに純粋なwebpackを導入して学ぶwebpack入門勉強会(6/28実施)
https://www.tech-commit.jp/main/event_archives/107
webpackの役割についてまだ知らない方はチェック!

■ 週末イベントの予定

7/5(日) 16:00~ 【月次イベント】個人アプリの開発相談・進捗共有会
個人のオリジナルアプリについての相談・進捗発表を通して、着実に開発を進めていく定例会です。
ゆるふわにご参加ください。

7/12(日) 16:00~ 【月次イベント】ITエンジニア交流会
ITエンジニア友達が欲しい方、いろんな人に相談したり話を聞いてみたい方はご参加ください。

7/19(日) 16:00~ スクラム開発勉強会【個人でも無料で使えるJira利用編】

7/26(日) 16:00~ JavaScriptを根底から理解するための勉強会

■ アプリの企画が多数!メンバーのアウトプット共有

おうちでプログラミングスクールの4回に渡る講義が終了しました。
受講していただいている方々がアプリの企画を共有してくださっていますので参考にしてみてください!

ノンアルコールを提供する飲食店を現在地から3クリック以内で検索するWebサービス「のんある?」 by たまさん

インセプションデッキ、バリュープロボジションキャンバス、ユースケース図を作っていただいております。

転職活動を自動化!「ショクテン」 by 厚切りさん
複数のサイトを使って転職活動するのが大変だということで、転職活動を自動化するアプリのインセプションデッキを作られました!

フラダンス教室の休眠スペースを活用!「フラカリ」 by はぐれメタルさん
フラダンス教室の休眠スペースを有効活用できないかというところから、インセプションデッキを作られました!


YWT Questのデザイン改修 by Tonkatsu Jiroさん
現在開発中のTWT Questのデザインをブラッシュアップされていて、経過を共有してくださっております!
だいぶこだわっていますね(^^)

▼アコーディオンメニューの開閉に伴って回転する矢印アイコンの実装経過をまとめております
https://qiita.com/Tonkat_prtq/items/46a3ff2cfeb2b720e8ab


「こんな勉強したのでまとめてみました!」や「アプリ制作の進捗はこんな具合です」などありましたら、
ぜひ #10_アウトプット共有 チャンネルにシェアして、お互いに感想や気づいたことなどもフィードバックしてお互いの活動を応援していきましょう\(^o^)/

TechCommitでは月に1回、個人アプリの開発相談・進捗共有会を開催しております。
アプリ開発でお悩みの方はぜひ参加してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?