見出し画像

【高専女子を対象としたコンテスト「高専GCON2021」】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」 #64

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうな記事や本、イベントなどをnoteにまとめる、名付けて、クリエイティブなイノベーションにはどういうものがあるかクリップする、略して「クリクリ!」
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。
手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら

これで週刊連載24週目!!どこまで続けられるか。
では、前回8月20日以降の気になったものをクリクリ!


▼大学や教育関連ネタ

東大が起業教育の寄付講座を開設、ディープテックスタートアップやユニコーン輩出に意欲 @thebridge_jp


東京大学大学院医学系研究科の2022年度入学者選抜でオンライン試験システム「スマート入試」が導入されました @PRTIMES_JP

「いかにカンニングさせないか」を考えるより、カンニングが関係ないような問題を考える方がクリエイティブだとは思ってます。


「避難所の衛生ストレス解決」プロジェクト

京都工芸繊維大学と株式会社YRK andは、災害時の避難所生活における衛生ストレス問題の共創デザインアプローチによる解決に向けた共同研究契約を締結し、「避難所の衛生ストレス解決プロジェクト」を開始。


9月12日(日)令和3年度 実務家教員COEシンポジウム | 社会情報大学院大学

●日時:2021年9月12日(日)14:00~16:45
●会場:オンライン開催
●費用:無料(事前登録制)
●対象:これから実務家教員を目指す方、実務家教員として活躍している方、実務家教員によるカリキュラムを強化したい大学・専門学校の担当者
●主催:学校法人先端教育機構 社会情報大学院大学 実務家教員COEプロジェクト
●協力:日本女子大学、武蔵野大学、事業構想大学院大学、学校法人麻生塾、学校法人ミスパリ学園
●後援:文部科学省

本シンポジウムでは、実務家教員のキャリアパスについて、どのような可能性や、課題があるのかを、実務家教員として活躍する方を招いて検討。


未来を作るクリエイティブ・スタートアップ vol.3(オンライン)

●日時:2021年9月28日(火)19:00-21:00(オンライン)
●主催:武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所、武蔵野美術大学
●参加費用:一般1,000円/学生無料

起業・スタートアップのフィールドで活躍できる美術大学ならではの人材育成プログラム「クリエイティブ・スタートアッププログラム」の2021年度開講に向けて、ベンチャーキャピタル「Yazawa Ventures」代表の矢澤麻里子氏によるレクチャー、2020年度「クリエイティブ・スタートアッププログラム」の参加希望学生によるプレゼンテーション後、教員2名と矢澤氏も交えたディスカッションの機会の予定。


「行政職員のためのサービスデザイン入門プレイブック(仮)」公開記念イベント サービスデザイン入門プレイブック開発ストーリー

●日時:9/10(金)19:00〜20:30
●参加:オンライン
●参加費:無料
●主催:サービスデザインネットワーク日本支部

自治体へのサービスデザイン導入のためのプレイブックの内容とともに、プレイブックの開発ストーリー、実際の自治体のみなさんの状況、タスクフォースメンバーの想いなどを共有。


高専女子を対象とした新たなコンテスト 高専GCON2021(高専GIRLS SDGs×Technology Contest)を開催!@PRTIMES_JP

独立行政法人国立高等専門学校機構は、日本経済新聞社と共催で、高専女子を対象とした新たなコンテスト「高専GCON (高専GIRLS SDGs×Technology Contest)」を開催。


▼地域系

「Hi Toilet」と声で操作、手を使わない渋谷区幡ケ谷の「七号通り公園トイレ」

トイレットペーパーはどうするんだろ・・。


▼新しい技術やサービスなど

人間の脳のオルガノイドを培養したら「目」ができた|ギズモード


「コロナにはコロナをぶつける」の発想で新型コロナウイルスを撃退できる可能性 - GIGAZINE


漆に「新型コロナウイルスを減少させる効果」 24時間で99%以上が減少 福井県の漆店が確認 | 福井新聞ONLINE

とうとう美大の時代がきたんじゃね?


テスラ、人型ロボット開発へ。2022年公開 - Impress Watch

2時間5分頃から


「パタゴニア」が新品を売らないポップアップストアをオープン  | WWDJAPAN


200円(税抜)の『ウインナー弁当』が全国展開決定! |  ローソンストア100

実は練りに練られた企画だった。


▼考え方やデータ集等

水族館が、気候変動の「不平等さ」を可視化するマップを作ったワケ@IDEAS_4_GOOD


未来を切り拓き新たな価値を創造する力を育む高等教育を考える/Adobe Education Forum Online 2021 | ICT教育ニュース


地方公立大学院生がGoogle UX Design プロフェッショナル認定を受講し始めたお話|Satty #note #おうち時間を工夫で楽しく


プロローグ-「協創の森」とは何か 【前篇】日立はなぜ「協創の森」をつくったのか? - Executive Foresight Online:日立


グローバルデザインスタジオから見た、世界で活躍するデザイナーのケイパビリティとは|Design Voice by Fjord Tokyo


9月1日創設のデジタル庁の組織体制(予定)


「世界の模範に」 日本科学未来館、全盲の浅川智恵子・新館長が抱負



以上、パラリンピックの開会式に感動しちゃった手羽がお送りいたしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?