見出し画像

なぜか髪にもいい〝大人女子〟の、楽しみ方


髪のアンチエイジングを医学的に深堀りし、わかりやすく皆さんにシェアしたいと思います。

今回は「なぜか髪にもいい〝大人女子〟の遊び方 」ということで、病院で女性の薄毛治療を行う際に、実際に個別に行っているアドバイスのうち、リトリート について、医学的に解説してみました。

LINEに登録していただくと、様々な特典があります!
こんな方におすすめです。

・今の状態を知りたい方→髪のボリューム画像判定
・もっと簡単にできるに近づける→「1分でできるケア」シリーズ
・ずぼらでも、これをやればOK!→これならできるシリーズ
・全然できてなくても大丈夫!→「さぼった人用救済レクチャー」シリーズ
・直接つながってLINEでメッセージが送れる❕
※常にアップデートされます。

こちらのQRコードから登録できます。


1:夏が苦手なタイプでも抜け毛が減らせる?

西村:前回、夏の時期は、無理しないように過ごせれば、夏や秋の抜け毛リスクを減らせるって教えてもらったんですけど、私どうしても夏に元気が出ないんですよ。

私みたいな夏が苦手なタイプでも抜け毛が増えないようにできるコツっていうのはありますか?

かねこ先生:ありますよ。じゃあ前回言ってないんですけど、これがちゃんとできればやった人たちは、髪のボリュームに差出た対策を今日シェアしましょうか。

簡単なんですけど、居場所を変えることです。


2:リトリートとは?

かねこ先生:リトリートっていう言葉を聞いたことありますか?

西村:初めて聞きました。

かねこ先生:リトリートって日常生活から離れて、リフレッシュする時間を持って心身共にリセットすることです。

そのリトリートが夏が苦手な方にとって、抜け毛対策になり得るかというと、ストレスマネジメントにめちゃめちゃいいからです。

3:体が疲れ切ってくると抜け毛・髪のボリュームに影響する理由

かねこ先生:毎年感じるようなあの夏の疲れって、それって体にとってすごいストレスなんですよ。だからあのストレスがかかってくると、何が起こるかってやりましたよね。

だから夏に抜け毛が増えないようにするためには、疲れを貯めないのが基本なんですけど、実際疲れを貯めないって分かってたとして、実行できるかというと、難しいですよね。だからちゃんと、疲れをリセットしたい時には居場所を変えた方が、早いんです。


4:実際にやってよかったリトリート3選 ①

かねこ先生:では、実際にそのリトリートをやった方々で、私が診てすごい髪の経過がいいですねっていう3パターンをお伝えします。

もう究極に泊まっていけるぐらいの時間があったら、まず、すごいなと思ったのが、実は1個目はスキーなんです。

西村:夏なのに、スキーですか⁉

かねこ先生:そう、だから今は夏なので、本当はスキーの動きを夏だったら何で置き換えられるかなっていうのをちょっと考えたんですけど、これ以上ないんですよね。


スキーをやってる人たちがスキーをしてる時期は、髪がすごいしっかりするんですよ。それって前、シーズナルシェディングの話もしましたけど、基本的には冬の方がみんな調子はいいってのはあるんですが、それを差し置いてもスキーしてる人の髪はすごいんです。

スキーをしている人たちが、その時期に髪の調子がよくなるのはなんでか分かりますか?

西村:スキーって、普段と環境がそもそも違うじゃないですか。あと、体を動かすからですかね?

かねこ先生:スキーしてる人たちが、なぜそのシーズンにその時期に髪が調子良くなるかですが、スキーって必ず場を変えるじゃないですか。山に行かないと、スキーはできないですよね。あと、スキーしてる最中に、他のこと考えられないじゃないですか。また、姿勢がすごいよくて、大きい筋肉使ってますよね。

スキーする人はスキーが楽しいから、その時間も楽しいじゃないですか。
だから、全部の条件が揃ってるのがスキーというスポーツなんだろうなと思って、私診てたんですよ。

だから夏のスポーツでマリンスポーツとかだと、結構外の影響があるので、スキーほど、集中できたりすることは、難しいですよね。だからあえて、スキーはウィンタースポーツですけど、地球の反対側に行けばできますから、スキーがおすすめです。


5:実際にやってよかったリトリート3選 ②

かねこ先生:でも、いくらいいとは言っても、そんなにしょっちゅうリトリートにいけないじゃないですか。私がお話聞いた感じで、他の人たちでこれができてると、なぜか髪調子良いなっていうがパターンあるんですけど、ライブとかコンサート行ってましたっていう方たちは、結構髪の調子がいいんですよ。

ライブとかコンサートって、非日常じゃないですか。泊まりがけじゃなくても、すごく自分が楽しいなって思うことに没頭できる時間ってあると、違うんじゃないかなと思います。

リトリートで得られるものを、その時間で体感できるんじゃないかな、っていう印象はあります。

私もそうなんですが、ライブとかに行かない方とかは、ヨガスタジオとかそういうスタジオ系はいいと思います。体を動かす動かさないってのもあるんですけど、それよりも、その時間の間には日常が入ってこないじゃないですか。

そこがライブとヨガとかのスタジオの共通点だと。だから、そういう使い方をしてもらってもいいんじゃないかなと思います。


6:実際にやってよかったリトリート3選 ③

かねこ先生:最後は、それさえも時間が取れませんっていう方もいるじゃないですか。

西村:私も、なかなか行けないです。

かねこ先生:そうですよね。そういう方でも、絶対これならできますよっていうのが、この最後の1個なんですけど、お家にいながらリトリートするための方法です。

それは、香りを使って欲しいんです。
私自身が、ここ最近の実際使ってるものを2つ紹介しようかなと思うんですけど、1個は、HARNNのものです。タイのアロマブランドみたいなもので、結構メジャーどころなんですけど、そこから出てるホワイトティー&カメリアで、ボディローションって書いてますけど、ミルクみたいな感じです。爽やかな香りなんですけど、南国の感じです。

もう1個は、日本のメーカーさんなんですけど、アスレティアのブレンドのボディミルクで、いい香りがするんですよ。だから、強さで言ったら日本の方が控えめなんですけど、日によってちょっとしっかり嗅ぎたいっていう時と、ちょっとほのかに嗅ぎたいっていう時とか、その日の疲れ具合で選んでもいいと思います。

ということで、今回は夏が苦手な方でも、抜け毛が増えないようにするコツとしてリトリートのご紹介をしました。髪を保ちながら、気持ちよく夏を乗り切りたい時にはおすすめですので、是非実践してみてください。