KYOUKA

インターネット好きで多彩なWEBビジネスを挑戦💛波乱万丈な人生の中、乳がんをきっかけに…

KYOUKA

インターネット好きで多彩なWEBビジネスを挑戦💛波乱万丈な人生の中、乳がんをきっかけに自己を大切にすることを学び、宇宙の法則に合わせたライフシフトを実践中。2024年は引き寄せの法則で絶好調❣2025年の本出版に向けて執筆中。趣味は旅行とグルメ、ジャーナリング。

最近の記事

今の自分から1つステージをあげたいときは「コンフォートゾーン」を攻略しよう!

生きてるだけですごいんだけど…人は、生涯を通して新しい知識やスキルを身につけたり、環境や社会的な関係や経験、他者との交流などを通じて成長することができる生き物ですよね。 成長していくことで、自己実現や社会貢献、キャリア発展、個人的満足感、心理的な健康など、より豊かで充実した人生を送ることが出来ます。 だから、自分の人生を豊かにしていきたいならより自己成長していくことが大事です。特に「意識的に」が大事。 私はほんとは生きているだけですごいことだと思っているし、誰もが成長し

    • 自分の声に従って生きればちゃんと人生は上手く行く(エゴの見極め方)

      人は、1日に35,000万回も選択をしていると言われています。 選択の連続が人生を創っているともいえますよね。 なのに私はこれまでの人生ずっと、エゴが自分の意志だと勘違いし、多くをエゴに従って選択をして行動をとっていたことに気づきました。 エゴを選択する限り本当の自分が望む人生をつくっていくことはできません。   なぜなら、エゴを選択することは、他人軸の生き方を選択することになってしまうから。 そして、これからの時代は、このエゴに支配されて生きていく人と自分自身を生きてい

      • noteを立ち上げて1週間ほどたちました。 大事に育てていきたいと思ってどうやっていけばいいかリサーチしてるけど、やっぱり、noteもインスタもブログも一緒ですね。ただただ書きたいことを書いているだけではだめ(目的による)。ちょっとづづがんばろっと!

        • クルーズ旅行って実際どうなの?(お得に楽しむ準備編 vol.2)

          「クルーズ旅行ってある程度年齢を重ねた夫婦や友達同士が優雅に行く旅行」というイメージを持っている日本人は多いんじゃないかなと思います。 まさに私もその1人で、クルーズ旅行へ行くには100万円くらいはかかるものだと思っていました。笑 どうせ100万円かけるなら、私はビジネスクラスでパリにいきたい。笑 日本のクルーズ船って高いんですよね。だからクルーズ旅行というとそのイメージがあるんですけど、ここ数年でいろんな外国船が日本を運行するようになってから、クルーズ旅行も選べるよう

        今の自分から1つステージをあげたいときは「コンフォートゾーン」を攻略しよう!

        • 自分の声に従って生きればちゃんと人生は上手く行く(エゴの見極め方)

        • noteを立ち上げて1週間ほどたちました。 大事に育てていきたいと思ってどうやっていけばいいかリサーチしてるけど、やっぱり、noteもインスタもブログも一緒ですね。ただただ書きたいことを書いているだけではだめ(目的による)。ちょっとづづがんばろっと!

        • クルーズ旅行って実際どうなの?(お得に楽しむ準備編 vol.2)

          先日、船上でみた夕陽。私には守ってくれてる竜雲が「いいね!」と言ってくれてる空に見えました。地球は本当に美しくてすばらしい。そんな地球をもっとみてまわりたいし、たのしみたいな。

          先日、船上でみた夕陽。私には守ってくれてる竜雲が「いいね!」と言ってくれてる空に見えました。地球は本当に美しくてすばらしい。そんな地球をもっとみてまわりたいし、たのしみたいな。

          noteはじめてみたけど迷走中、笑。ジャンルはやっぱ、絞った方がいいのかな。書きたいジャンルがいくつかあるんだけど。。たとえば、旅行記と仕事のはなしとか。好きなように書いたらいいのかな・・笑。どなたかアドバイスくださいませ。^^;

          noteはじめてみたけど迷走中、笑。ジャンルはやっぱ、絞った方がいいのかな。書きたいジャンルがいくつかあるんだけど。。たとえば、旅行記と仕事のはなしとか。好きなように書いたらいいのかな・・笑。どなたかアドバイスくださいませ。^^;

          クルーズ旅行って実際どうなの?(はじめての準備編 vol.1)

          2024年6月2日から約10日間のクルーズ船の旅へ行ってきました! こんにちは!元ツアコンの京香です。(笑) 独身時代のはるか昔・・・ツアコンの仕事をしてた経験があるんです。^^ 今でも年に5~6回は国内、海外問わすどこかしら出かけています。 今回、クルーズ船の旅行ははじめてだったのですが、イメージしてたものと実際に体験したものでは違ったことがたくさんありました。 先に一言で言うとすると、「クルーズ旅はめっちゃ良い!」。( ´艸`) なんてったって、コスパいいし、疲れな

          クルーズ旅行って実際どうなの?(はじめての準備編 vol.1)

          noteをはじめてみたけれど…

          おはようございます! 昨日、はじめてnoteを投稿してみました。 「すき」を押していただいたみなさま、ありがとうございます。 やっぱ、めっちゃうれしいものですね! noteという存在はずっと前から知っていたのですが、イメージとして「長い文章を書くためのプラットフォーム」というイメージがあって、私には長続きしないだろうと手を出せずにいました。 検索エンジン結果からあがってくるnoteは専門性の高い文章だし、周りから「noteで書いているよ」というのは有料記事。 ブログのよ

          noteをはじめてみたけれど…

          Vol.001 自己紹介

          はじめまして!今日からnoteを立ち上げましたしも京香です。 ずっとnoteは気になりつつもできていなかったのですが、みなさまからのご意見を聞けたり自分の想いを伝える場所になれたらとはじめることにしました。 これまでもいろんなブログで発信してきましたが、このnoteではさらに素直に書き出していけたらいいなと思っています。 ただいま、2025年に本の出版に向けて執筆中でもあります! このプロフィールでは、私の半世紀の人生をご紹介。   おそらく人生経験としては、犯罪以外の

          Vol.001 自己紹介