王侯貴族は要らない。ゲームだけでいい。妙なエリート意識を生むから。

以前の記事への貴重なご意見を頂いた。地道に精進してきたことへの自信と確信を得たのでマッシュアップをしなければならない。可愛いのはマルタンマルジェラの地下足袋ブーツNFT履き。
以前からあったものだろうけどアバター用で可愛いよね。
それからわたしが概念で問うてきたデジタル岩絵の具の一環でその名も'phygital'、CreateInkである。タトゥーNFT。

幾何学模様や堀光の作品がある。さて、である。繰り返すが。

もはや概念の書替である。口酸っぱく言うように、、これは土の世代の人には理解できないようにも見える。
彼らは絶対だから。

古典物理学と量子力学の違いと言おうか
風の時代なのだろう。
やって来た甲斐があるものだ。同意見を持つ人々がいづれ現れる。顕在化する、そして常識化する。科学もそうではなかったか?

時流が速い。α世代にもなれば世代間で説明するのも困難になるかと思う。警鐘を鳴らす暇もなく。
言語が違う。Z世代に感ずる違和感でお分かりだろう。彼らは歴史を知らない。不勉強ではなく、体感していない。

生の営みとして自然淘汰されるのは致し方ないことなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?