【薬膳レシピ1】セロリとイカの梅肉和え てんみ堂☆ゆうこ 2023年8月7日 00:07 セロリとイカの梅肉和え【薬膳No.5】で≪気滞≫についてお伝えしました。香りのあるものを取り入れて、気の巡りを良くすること。箸休めにもなり、お酒にもあうレシピを紹介します。〈材料〉(2人分)◇セロリ ・・・ 茎 1/2 葉 1/2◇イ カ ・・・ 中 1ぱい◇梅干し ・・・ 大粒 3個〈調味料〉☆美酢(カラマンシー)・・・ 大さじ2☆塩(分量外)・・・ 少々(イカを茹でる)「美酢」の代わり[ 酢 ・・・ 大さじ 1と1/2][ 砂糖 ・・・ 小さじ 1 ]〈作り方〉① セロリの茎を2ミリくらいの斜め切りにする セロリの葉は、1~2ミリの千切りにしておく② 鍋に湯を沸かして、セロリの茎を1~1分半茹でる。 シャキシャキ感が残るよう水で冷まし、ざるにあげ水を切る③ イカは、内臓をとり、胴体は1~1.5センチの輪切り、足は食べやすい2 ~3センチくらいに切る④ 鍋に湯をわかし、少量の塩をいれ、イカを入れて、3~5分程度茹でる 茹ですぎると硬くなるので気を付ける⑤ 梅干しは、種をとり、実の部分を包丁で細かくたたく。滑らかになった らボールに入れて、美酢(または酢、砂糖)をいれてよく混ぜる⑥ ⑤のボールに、セロリの茎、葉、茹でたイカを入れてあえる⑦ 器に盛る[ポイント]・セロリの葉は、香りが強く薬効の強い部分なので、生で使います・酢と砂糖の代わりに柑橘系の「飲むお酢」タイプでもかまいません。 今回は、韓国の「美酢」を使用しています。あらかじめ加糖されている のでそのまま使えます。・梅干しの塩分で味をつけます。イカをゆでるときに塩を使うのでイカにも下味がつきます。・酸味と甘味があるので、発汗による消耗を補う働きがありますセロリとイカの梅肉和え薬膳効果セロリ五性/五味 涼 / 甘 苦帰 経 肝 肺 膀胱主な作用 イライラ 不眠症 頭痛 高血圧 目の充血 むくみ 便秘体 質 気滞 陰虚 水毒 陽熱*セロリ独特な香り〈アピイン)は気の巡りを良くする*カルシウムも含むので、精神安定作用があり、不眠、情緒不安定、イライ ラに効果的*体にたまった余分な熱や水分を取り除く効果もあるので便秘、むくみの 解消におすすめイカ五性/五味 平 / 鹹帰 経 肝 腎主な作用 月経不順 貧血 高血圧 コレステロール値の低下 生活習慣病の予防体 質 気虚 気滞 血虚 瘀血 陰虚 *血を補うので、月経不順、不正出血、おりものなど婦人科系のトラブル 改善や貧血に有効*タウリンが豊富*高血圧、心臓機能の強化、コレステロール値の低下、疲労回復の作用もあ る。梅干し五性/五味 平 / 渋 酸帰 経 肝 脾 肺 大腸 主な作用 のどの渇き 下痢 便秘 肩こり 疲労回復 消化促進 暑気あたり 体 質 気虚 陰虚 *体に潤いを与えて、汗のかきすぎや下痢によるのどの渇きを癒す*腸の働きを整え、便秘、下痢の改善にも効果を発揮する*酸味により疲労回復効果が高く、首こり、肩の凝り、神経疲労の回復 も期待できる*水分代謝を整えて消化促進、食欲を高めるなどの作用がある*暑気あたりの改善酢五性/五味 温 / 酸 苦帰 経 肝 胃主な作用 血行不良 消化不良 食欲不振 下痢 便秘 疲労回復 体 質 気滞 瘀血 水毒*血行不良による冷え、のぼせ 肌荒れの改善に効果的*酸味が唾液の分泌を促し消化吸収を高める*疲労や体力回復にもおすすめ ダウンロード copy #改善 #便秘 #イカ #セロリ #薬膳レシピ #美酢 #気滞 サポートしてもらえるととっても励みになります💕素敵な時間が過ごせるように、幸せな気分になれるように頑張ります!!サポートは、活動費に使わせていただきます☆☆感謝です☆☆ サポート