見出し画像

おすすめYouTube紹介5 【ゲームさんぽ /ライブドアニュース】

こんにちは。ちょっと元気になったttです。

久しぶりに個人的に好きなYoutubeチャンネルを紹介しようかと。

今回紹介するのは「ゲームさんぽ /ライブドアニュース」です。

ゲームが好きな方もそうでない方も楽しめるチャンネルだと思いますので、ご一読いただければと思います。


チャンネル概要

2021年7月9日時点の情報です。

チャンネル名:ゲームさんぽ /ライブドアニュース
チャンネル登録者:20.6万人
総再生回数:約3,700万回
チャンネル説明:ライブドアニュースが運営するYouTubeアカウント。
ゲーム実況企画「〇〇のプロと行く ゲームさんぽ by ライブドアニュース」ほか、インタビュー動画、ニュース動画などを配信しています。
(チャンネル説明より引用)

↓Youtubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/user/gotouchi10sec/featured

↓公式サイト↓
https://www.saynum.com/


おすすめポイント

チャンネル説明にもある通り、ある分野の専門家と一緒にゲーム内を散策するチャンネルです。

忠実に再現されているところや、ゲームならではなところなど、普通にプレイしているだけでは気が付かないポイントを解説してくれます。

また、専門家の分野も「精神科医」「ピアニスト」「ギャル」「スナイパー」「城郭ライター」などなど、幅広く飽きません。

自分の知らない分野の新しい知識を得れたり、やったことあるゲームを違った角度から見れるのでおすすめです。


おすすめ動画


精神科医と行く『Detroit: Become Human』です。

Detroit: Become Humanはアンドロイドが主人公のゲームです。精神科医の名越さんがアンドロイドの心について分析してくれます。
ストーリーの初めの部分だけですが、ゲーム自体もめちゃくちゃ名作なので、興味が湧いた方は是非プレイしてみてください。


作曲家と行く『オクトパストラベラー』です。

オクトパストラベラーは音楽が高く評価されているRPGです。
ではなぜ、その音楽は評価されるのか。みんなに好かれるのか。そういった疑問をテレビでもおなじみの新垣隆さんが解説してくれます。

この回を見て、このゲームがやってみたくなりました。

ちなみに案内人は知る人ぞ知る、ヤマグチクエストさんです。


eggギャルと行く『ポケットモンスター ソード・シールド』です。

追加コンテンツ第1弾「鎧の孤島」で出てくるポケモンたちを、現役バリバリのギャルと見ていきます。
案内人は元ダブルバトルの世界王者、ビエラさんです。

ポケモンガチ勢×ギャルという異色感が好きです。


スナイパーと行く『スナイパーゴースト ウォリアー コントラクト』です。

専門家の方がまさかのスナイパーです。現実離れしていて衝撃です。
私たちの日常生活では知ることもないスナイパーのリアルな事情を話しています。また、ゲームと現実の違いが分かるのでとても興味深い回です。

永井さんのサバゲ―やってみたいなぁ。


おわりに

今回紹介できなかった面白い動画もたくさんあります。

気になった方は是非、チャンネルのページからどんな動画があるか探してみてください。

きっと、あなたに合った1本が見つかるはずです。


では。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#休日のすごし方

54,274件

サポートしていただけたらありがたいですが、できれば自分自身の幸せに使ってほしいです。スキしていただけるだけでも跳んで喜びます。それでも尚、サポートしていただけるならば、2回跳んで喜びます。