見出し画像

眠剤を飲むと本音がでる

これは私だけなんですかね?

本音、といっても普段が建前ばっかなわけじゃなく、いつも言いたくても言えないことが口でも文章でもすらすら出てくるんです。

半分寝ぼけてる感じに近いのかな

だから、
あのときああいう気持ちだった〜とか
いますごく寂しい〜とか
ぽろぽろ言ってしまう

いいのか悪いのか……


今はですね
お金のことで色々悩んでいたけど、総まとめして

まあなんとかなるか〜〜

な気持ちです。


とりあえず実家で療養して、家の事しっかりできるようになって、体調が安定してきたら仕事も少しずつ引き受けて

それまではこうして自分の思いを言葉に表現していく方法を選ぼうと思っています。

もともとは文章を書くのが好きで、一時期はそれを仕事にもしてました。いや、今もしてるんですけど、休業中なので……。

頭の中にはいろんなキャラクターがいて、常に色んな会話をしたり色んな場面が浮かんだり、こういうシチュエーションならあの子はこうするだろうなとか考えてたり

でも継続が苦手で、単発でネットに小説を載せるぐらいなんです。
あとは知り合いに見てもらうぐらい。

本当はもっともっと長いお話も頭の中にあるのに、点と点を繋げる行為が苦手で続かない状態……


療養期間中に、ちょっとずつそれが形になるようやってみたいです

せっかく時間があるなら、自分がやってみたかったことに使うのもいいですよね。


はい、ここまでが眠剤飲んででた本音です!!

ではおやすみなさーーい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?