見出し画像

自転車と酒のゴーアラウンド

真夏は、自粛していたことが2つある。

一つは、ある飲み屋さん。山形県の日本酒と郷土料理をメインに出してくれる、芸大出身で現代アート作家のお店に行くこと。歩いて一分にある、自分にとって最強のお店過ぎて、真夏は日本酒を飲み過ぎると翌日がとんでもなくキツイので自粛していた。

もう一つは、自転車での山手線沿線を一周すること。営業中の暑さのダメージを、すこしでも休日に回復させなければ危険だから。

昨日、土曜の夜。その灯明さんに行って日本酒を堪能。日曜日の今日は山手線沿線を自転車で一周した。

ド夏の自粛が終わり、秋が来た、ということか。

今朝はやはり二日酔いで目がさめた。

今日は自転車で一周は無理か、と思ったが、寝ているのもダルいので起きる。

自転車の所に行く。

そうだ、自転車の後輪のタイヤ横にグルッと微かな裂け目が出来ていて、いつもお世話になっている自転車屋さんに行くまでに破裂する可能性もあったので、新品のタイヤをメーカー直販で買っておいたのだ。

スペシャライズドのアルマジロというタイヤ。
全くパンクしない。太いのに軽くて安定しているので、最高です。

まずは久し振りの、タイヤ交換から。

いつもは急いで作業をして、結局うまく行かずやり直して余計に時間が掛かるので、今日は丁寧に。

タイヤレバーを使わないと無理かなと思ったが、手だけで一発でキマった。

一発で、というのは、タイヤの中のチューブがきれいに入らないと、チューブがよじれたりタイヤと車輪の間に挟まって、時に爆発してしまう。それを調整していると時間がかかる。

さて、走り出す。

乗り心地が全然違う!

まるで高級な自動車に乗っているようなシットリとした乗り心地。

それだけダイヤがすり減っていたのか。

ダイヤを交換するたびに、忘れていた感覚を改めて思い出す。

「すべての男は消耗品である」という小説のタイトルを思い出す。

「すべての男とタイヤは消耗品である」という言葉が頭の中をグルグルと巡る。

山手線一周と言っても、その時の気分で多少ルートは変わる。

家から田端駅、駒込病院への坂の連続を登り終え、フラットな高台を走り、東大に向かう裏道に折れる。

曲がるとすぐに、夏目漱石「坊っちゃん」に出てくる清の墓があるお寺。

法事なのか、黒塗りの車が3台、細道で一時停車していた。

この細道をゆるやかに走っていると、東大に出る。

「あっ、秋の匂い」

なんと、銀杏の匂いだった。

東大の構内外は銀杏の木が沢山ある。

銀杏の木が色づくのはどんどん遅くなっている気がするが、銀杏の実は、どんどん早くなるのか?

こんなに早かったっけ?

それにしても、こんな暑い夏にやられずに銀杏は実を結ぶのか、すごい生命力だ。

ここから神田、新橋、品川と走る。

本当に後輪のタイヤを換えただけで、こんなに快適だったとは。尻へのストレスも明らかに減少している。

山手通りに入る。

山手線一周の定番ルートの半分は山手通り。

いつか、このルートを息子と走る時に、どんなアドバイスをするか、考える。

中目黒駅を過ぎると、地形がアップダウンになり、さらに線路を越える坂もいくつかあるので、キツくなる。

その最初の坂の直前のフレッシュネスバーガーで、休憩することにしている。

実は、昨晩スマホの充電を忘れていたので、ここで1時間ほど休憩しながら充電をする予定だった、

コーヒーのトールサイズを頼んで、充電機とスマホをつないで、NHKプラスでラグビーの対コンガ戦の後半を見ながら時間をつぶす。

最近、ライブで試合を見るのがキツくなってきた。

応援チームの戦況が押されている時、見たくない。

世の中、戦況が押されているニュースが多くて、お腹がいっぱい。

今回は日本が勝ったと知ってから、映像を見始めた。

そして、日本が勝ったという事実を映像で見終わった。

前半は日本の反則が多くて、見ていて辛かったが、後半は減って少し良かった。リーチ・マイケルが素晴らしい。精神的支柱だ。日本人が理想とする姿を体現していると私は思う。ありがとう。

だいぶ充電できたのではと表示を見ると、全くできていない。

マジか。逆に減っている、
14%

スマホのバッテリーの問題か、それとも充電器やコードの?

自転車に乗っている時は使わないので良いが、スマホが原因だとすると、買い替えないといけなくなる。

とりあえず走り出す。

アップダウンが続く。

涼しくなったこともあり、体力的にも余裕がある。

甲州街道を越える。

甲州街道はもう秋なのだ。

池袋の郊外あたりまで来ると、地形が変わってアップダウンが緩やかになる。

板橋市役所の交差点を中山道方面に折れ王子新道を下る。

そこから小道を少しクネクネ曲がると、十条駅に着く。

自分のはらわたが美味しいなぁと感じる日本酒「杉錦」は、静岡で造られているが、静岡でも買えるお店が少ない。

東京ではなおさらだ。

しかし、その中でも取り扱いをされているお店が、自分なりの山手線一周のルート上、山手通り北端近く、十条の商店街の中にあって、杉錦ブランドが5種類以上ある。

今日、10月1日は、日本酒の日。

日本各地でイベントが行われている。

山手線一周も、言ってみれば自転車ゴーアラウンドだし、その途中で杉錦を買うのも、日本酒の日として、最高だ。俺のゴーアラウンド。

もろもろ買って家路についた。

これから、もろもろ飲んで、頭の中もゴーアラウンドしよう。

灯明さんで前夜祭をやりすぎたので、今日は少しだけ。