マガジンのカバー画像

編集後記

18
運営しているクリエイター

#芸術

五感の解像度を上げる

五感の解像度を上げる

気づいたらここ2年ほど、プライベートが大体

・美味しいご飯を食べに行く
・展覧会やギャラリーを巡る

になっていて、それをよくインスタグラムに投稿するようになった。「フォトジェニック」というワードがかなり定着してきた2010年代も終盤、この2つの活動はまさに「映え」である。

ただ、自分にとってこの行動はにおしゃれアピールをしたいとか、シェアしたいとか、そういう欲求ではないことに気づいた。どうや

もっとみる
ベスト“展” 2017

ベスト“展” 2017

2017年、数えてみたら50以上はいろんな展覧会/展示を観た。1月も終わりに差しかかっているが、ベスト10を振り返る。いずれも甲乙つけがたく、順位は僅差です。

1. 荒木経惟 センチメンタルな旅 1971-2017-やっぱり荒木経惟、そして金字塔「センチメンタルな旅」。2017年は国内外で10回以上展覧会があり、アラーキーイヤーでもあった。

プリントを観るのは初めて。写真集の中では何度も見てい

もっとみる