見出し画像

クリスマス 〜Xmas〜

 こんにちはタブレトシです。

メリークリスマス〜ほっほっほ〜🎅(唐突)

 はい。(冷静)
 クリスマスということですが、僕は金なし彼女なし将来性なしのニチアサおじさん陰キャ大学生男(21)なのでもちろんクリスマスはぼっちなのですが、正直クリスマスの存在忘れてました。強がりとかそういうのじゃなくて普通に前日までクリスマス忘れてました。クリスマスってなんかイベントある人はクリスマスのために準備したり色々するので、印象深いと思うのですが、僕みたいな金なし彼女な(ryな大学生男には無縁な存在なので、印象無いんですよね。まあ、リア充を爆破したい大学生にとってクリスマスは印象深いと思います。あいにく僕はリア充爆破しろとか考えていないタイプの人間なので、頭の中は有馬記念とパチンコ(終わり)しかありませんでした。
 ほんまこいつ終わってんな。

クリスマスと非リア

 まあ恋愛感情系の話は昔2回ほどnoteに書きましたので割愛しますが、基本的に他人が付き合ってようが付き合ってまいが正直どうでもいいです。
 だいたい、クリスマスを恨んでる人達ってのは、クリスマスが嫌いなんじゃなくて、彼女がいない現状の自分が嫌い。その嫌悪感とリア充への嫉妬感が重なって、クリスマスという存在自体を否定している。つまり、クリスマスに彼女がいる状況を凄いと思い込み、彼女がいない劣等感から怒りが来ている。はっきり言って本当に時間の無駄だと思うし、リア充を目の敵にしてるようでは到底恋人なんかできないと思う。
 そもそも、恋人がいる人間は基本的に恋人を作ろうと動いているのではなく、この人と恋仲になりたいという恋愛感情を成功させた人間が多い。それなのに、恋人という付加価値を求めているので見当違いにも甚だしい。
 単に恋人という付加価値が欲しいのならマッチングアプリでもやればいい。あれこそ恋人を作ろうと動いている人間ばかりだし、それらを引き合わせているのだから成功率が高い。それすらもやらずに、彼女欲しい彼女欲しいと垂れごとのように述べては、リア充を目の敵にしてるくせに、何もしないカスに彼女なんかできるわけない。クリスマスは1人で部屋の隅にうずくまって死ね。

僕は……?

 じゃあタブレトシはどうなんだよって話なんですけど、僕は正直わからない。前のnoteでも言いましたが、僕は大体の女性に性的興奮を得てしまうので、誰でも好きになってしまいます。まあ、特段性格が悪いとか、臭いとか肌が汚いとかじゃない限りは好きになってしまいます。(結構条件多いなw)
 そのことを理解しているからこそ、これは恋愛感情じゃないと言い聞かせています。わかりやすい性的興奮ではなく、不透明な恋愛感情を求めてしまっており、彼女が欲しいわけではない。つまり僕の場合、性的興奮以外の要素で、真の恋愛感情から好きになれる人間を求めている。その真の恋愛感情がわからないから彼女が欲しいわけではないが、欲しいともとれる曖昧な感じなのでわからないということ。

終わりに

 クリスマスやリア充等の他人を恨むのではなく、現状を変えようと何か行動を起こせよ。思い切って誰かに告白してみるとか……。
 僕は応援してるから……。
 大丈夫。もしも振られても勇気を出せた君は少なくとも何もしないカスや僕よりも強いから……。
 恋人ができたのならおめでとう。


そして僕は知らないを求め遭難する

終わり

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,389件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?