マガジンのカバー画像

そろそろ”医療の正義”の話をしよう ー日本医事新報連載からー

16
新型コロナ感染拡大は、医療危機であった。危機時には、日常に隠されている社会の「矛盾と誤魔化し」が見えてくる。この機会に立ち止まってきちんと考えるべきであるが、どうも、世の中、その…
運営しているクリエイター

#医療

医事新報2022年 識者の眼 医療の正義 ①ー⑮

医事新報で一年間連載させていただきました。「医療の正義」に真正面に向かい合おうと思いまし…

そろそろ、“医療の正義”の話をしよう⑮“

医療の正義”とは何なのだろう? この連載は“医療の正義”というテーマで一年間続けてきまし…

そろそろ“医療の正義”の話をしよう⑪

 医療現場で考える教育のこと(前編)  私は15年ほど前から、大学病院や小豆畑病院(大学の…

そろそろ”医療の正義”の話をしよう⑩

病院の家族面会を再会して気づいた、大切なこと(後編)  前回は、当院で患者―家族の対面面…

そろそろ”医療の正義の話”をしよう④

在宅看取り礼賛への不安(後半)  前稿では「在宅看取り件数が多い=優秀な在宅医療機関」と…

そろそろ、“医療の正義”の話をしよう①

はじめに 新型コロナ感染症の拡大は、大阪や東京などの特定の地域において、行政に携わる人々…