マガジンのカバー画像

2021年予想まとめ

123
目標:回顧をしっかりする。 その上で、突き抜けるタイプをしっかり見極めれるようになる。改めて、闘争心で突き抜けるタイプ、集中力あるけど勝ちきれないタイプ、淡白に鈍感で突き抜ける…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

帝王賞レビュー📖

さてテーオーケインズの勢いがすごかったですね。オメガとチュウワは手ごたえが悪く沈んでしまいました。期待していたミューチャリーも4着と何ともな結果に。

1着△テーオーケインズSCL900→SCK1100今後も楽しみですね。一段上がりましたかね。もうちょっと評価しても良かったかな。まあ勢いとリズムは高い評価でしたが、量の部分が少し未知でした。タイプの見方もこのくらいで考えてみようと思います。次走も楽

もっとみる

帝王賞予想(簡易)✏️

こんにちは、平日なので簡易な予想になりますが、せっかくおすすめされたのでこのレースを予想します。

予想内容としてはキングタイプでいけば良さそうだと聞いたので、チュウワウィザードとオメガパフューム が中心です。そして新興勢力組からミューチャリーです。

♦︎有力馬評価ミューチャリーSL(C)924↑↑
テーオーケインズSC(L)900↑↑カジノフォンテンS(L)K1000↓→ダノンファラオSL(C

もっとみる

宝塚記念👑レビュー📖

宝塚記念はクロノジェネシスが量の違いを見せつけるレースでした。◎カレンブーケドールは絞れてこれず、厳しい競馬となりました。残念でした。一方で同じく高評価した◯ユニコーンライオンは2着と頑張ってくれました。やはりリズム、勢いに加えて、展開もハマった感じで良かったですね。さて、今年の春のG1もひと段落しました。しっかり振り返って、秋に備えたいです。

1着▲クロノジェネシスSCK1404↑→圧倒的な量

もっとみる

宝塚記念👑予想(過去レースメモ付)

せっかくのG1レースですので、過去のレースを少し振り返りながら今年のレースを予想したいと思います。毎度同様ですが、過去の好走馬の臨戦やタイプから探っていきましょう。

【2020年】
1着クロノジェネシスSCK《臨戦》
前走大阪杯組、その年の3戦目。◯×と前走の軽い凡走で疲労を吐き出して、巻き返しの場面でしっかり馬体を増やしてパワーアップ。量を活かせる得意の延長臨戦で前走先行した分闘争心も活性化し

もっとみる

ユニコーンSレビュー

うーん、◎ケイアイロベージは3着でしたが、いろいろと勉強になるレースでしたね。振り返りながらまた今後に活かしていかないといけないですね。

♦︎ユニコーンS🦄♦︎1着スマッシャーSL560→840しっかり量があって、短距離で脚をしっかり使っているだけあって延長がしっかり向いた感じ。ハイペースで馬群がバラけたものも良かったか。前を捕まえる闘争心も十分にこの辺りの距離ではしっかり走ってきそう。量の部

もっとみる

ユニコーンS予想🦄🧜‍♀️

おはようございます!緊急事態宣言も今日までですが、はたして明日から変わるのかどうかというのは気になります。早く終息して欲しいものですな。今週は3歳ダート重賞のユニコーンSを予想します。マーメイドSもちょろっとやりますか。いつも通り各馬の短評からいきます。

♦︎ユニコーンS🦄♦︎1ゲンパチフォルツァSL630↓交互ぽく、前走頑張って今回は反動のターンか。

2スマッシャーSL560単純にきついか

もっとみる

エプソムカップレビュー📖

週中にザダルかなと思いつつ、休み明けの部分でどうかなという感じなのと、想定していたペースがややゆったりだったので、ここは合わないと思い、評価を下げたら、なんとペースが流れて、この馬に向きましたかね。いやぁ、これも競馬ですね。いやーザダルかぁーと後悔しつつ、さて今週も復習します。

♦︎エプソムカップ♦︎馬場→良馬場も直前に雨が降った。
ペース→ミドルからハイ

1着△ザダルSL(C)924休み明け

もっとみる

エプソムカップ予想✏️

今週は重賞が2つありますが、エプソムカップの予想をしていきたいと思います。ひとまず、各馬の短評からいきましょう。

♦︎エプソムカップ♦︎①プレシャスブルーSL(C)640ちょっとスピードで流れる展開よりもパワーのいる消耗戦の我慢大会に強いタイプで高速馬場は分が悪いか。ペースがめちゃくちゃハイペースになって、最後突っ込んでくるくらいだが、ここでは可能性が低そうで。

②マイラプソディLs630この

もっとみる

安田記念レビュー📖

安田記念が終わりました。ダノンキングリーが初のG1制覇ということで素晴らしかったですね。私も印をつけた馬が2、3、4着と絶妙に外れて、少々悔しい結果となりました。今週も振り返っていきましょう。

♦︎♦︎安田記念♦︎♦︎1着ダノンキングリーSC(L)960→1260疲労がなかったことは一目瞭然であるが、完全に見誤ったことはこの馬の能力のピーク。今回は明らかに馬の気持ちの部分でしょう。だから馬のマイ

もっとみる

安田記念予想🏇

おはようございます!昨日から急に気温が上がりだして、こちらはいきなり夏のようです。毎年このようにシーズン初めの暑い日は、外にいて軽い熱中症のようになるのですが、今年も案の定でしたね。頭が痛くなり、退散して、頭痛薬を飲み対応しました。そのおかげか、昨日の中京9レース一宮特別でタイセイシリウスの単複、馬単をガツンと的中しました。久しぶりの気持ちいい的中でした。まあ前置きが長くなりましたが、今週は安田記

もっとみる