税理士 加古 渉

愛知県で活動する税理士です。真のお金のプロを目指して日々研鑽中 https://off…

税理士 加古 渉

愛知県で活動する税理士です。真のお金のプロを目指して日々研鑽中 https://officekako.tkcnf.com/ 最近はクラウド会計や経理の効率化に興味があります。

最近の記事

暑中見舞い申し上げます!

酷暑ですが、皆様ご自愛くださいませ。 7月末から一家でコロナウイルス感染症になってしまいしばらく寝込んでましたが待機期間を過ぎたらやっと復活できそうです。後遺症が出ないことを祈ります。 私の周りでも流行ってますので皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ あっという間に8月となり、もう今年もあと5か月・・・時間が過ぎるのが速いと感じますね。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。 今年になってからもたくさんの新しい挑戦もしましたし、新しい出会いもありました。 私が開業

    • カフェラテアート体験

      豊明青年会議所のイベントで人生初のカフェラテアートしました。 ↑の画像は社労士の加古 唯作 うーん、かわいく猫のアートができててうまいな(^-^; そしてこの画像は税理士の加古 渉作 うーん、虎なのか熊なのか・・・ちょっとリアルに怖いな(;O;) 今年の干支が寅なので虎ということにしておきます。 さて、今年もあと残り少なくなってきましたね! 最後まで悔い残さず!!

      • インボイスまであと1年

        この秋で顧問先の事業者様中心に説明しております。 登録申請も少しずつ始めている次第です。 やはり悩ましいのが消費税の免税事業者の方々。 登録するかしないか・・・ 対個人か対法人で商売をされているか 売上先との関係は話をしやすい関係か否か。 こんなところで総合的に判断だと思っています。 私も実は来年1年はまるっと免税事業者だったのですが登録申請を出したので10月から課税事業者となります。 課税事業者になるからにはビジネスをもう少し拡大したいと思って、小規模事業者

        • 夏の終わり

          経営の悩みって色々あると思いますが 大まかに「お金の事」と「ヒトの事」がほとんどでは無いかと思います。 当事務所は地域でも唯一の税理士と社会保険労務士と併設の事務所です。 地域の事業者の皆さまに対してお金に関する悩み、ヒトに関する悩みを少しでも解決できるように尽力していきたいと考えています。 地元を中心に、地域の企業を支える税理士事務所として、社会保険労務士事務所として今後も活躍していきたいと思っています。 今日は仕事ついでに半田赤レンガ建物行きました。 昔はビー

        暑中見舞い申し上げます!

          目標の総合事務所へ!

          2022年8月より妻が社会保険労務士として登録しました。 私が2年前の10月に税理士として独立開業してここまで来ました。これで社会保険労務士併設の事務所になりました! 今後は税務+労務を中心に中小企業の支援に力を入れていきたいと思います。 事務所の応接室です↓

          目標の総合事務所へ!

          超久しぶりの投稿!

          久しぶりの投稿です😊 今年になってから 確定申告業務、セミナー開催、3月決算業務 とかなり多忙になってましてなかなかブログの更新もできませんでした。  急な案件をこなしたり、今までに経験の無い業種に関わらせていただいたり、新しく法人成した方のお手伝いをしたり、他にも税理士会から以来のお仕事や商工会議所での税務相談など  今年になってからは走り続けているといったところでしょうか、貴重な経験をさせていただきました。  また、他にも私の独立開業を聞きつけて学生時代の友人

          超久しぶりの投稿!

          支部で最年少の開業税理士!?

           前の記事で税理士試験を受ける方の人数が減っていること、特に若い方の受験者数が減っていることについて書きました。  少し気になって、税理士の会員名簿を見て、試しに私が今所属している税理士会の税理士さんの生年月日等をざっと調べてみました。  余談ですが、税理士さんの情報は日本税理士会の税理士検索のページからも事務所住所等は調べられます。 https://www.zeirishikensaku.jp/  御社を担当している税理士さんもきっとこの検索で閲覧は可能だと思います

          支部で最年少の開業税理士!?

          税理士の魅力が伝えられるように

           愛知県も飲食店等の営業時間の短縮要請が出され、12月18日から1月11日まで営業時間を短縮し、一定の要件を満たす中小事業者は1日4万円の協力金が受け取れるようです。  「業種別のガイドラインを遵守し、県の「安全・安心宣言施設」への登録、PRステッカーとポスターの掲示が協力金の条件になります。できるだけ速やかに、「安全・安心宣言施設」へ登録し、PRステッカー・ポスターを入手してください。」とQ&Aで記載があるので申請を予定している方でまだこのような条件を満たしてない事業者は

          税理士の魅力が伝えられるように

          償却資産税の減免

          毎年、市町村から送られてくる償却資産税の申告書 この2021年度は、コロナの影響で一定の売上減がある中小事業者は事業用の建物の固定資産税・都市計画税と償却資産税が減免されます。 そのための手続きとして税理士等の認定支援機関による確認が必要な申告書類が必要です。  私、今年が開業年で実はまだ認定支援機関に申請中なのですが、説明文言の中に 「認定経営革新等支援機関として認定されていない者で、帳簿の記載事項を確認する能力がある、下記機関又は下記資格を有する者」とあり「税理士

          償却資産税の減免

          年の瀬

          ↑の写真は有松天満社です。 有松駅と左京山駅の間のちょうど302号線の隣、電車の窓から見ると木々がそびえたっててすごい迫力ありそうだな!!って前から思ってたので行ってみました。 長い階段を上り下りするだけで結構大変ですが厳かな雰囲気、神聖な場所という感じがして、何だかパワーがもらえました。 有松駅から歩いてすぐ!すごく気に入りました(#^^#) さて、今年も12月になってしまいました。 今年はコロナコロナの1年で色々不自由でしたが私としては子どもが生まれた。独立開業

          人間ドックと健康

           先日人間ドックを受けてきました。  私は、税理士になってからは毎年人間ドックを受けています。健康であることはまず大前提でそれがあって初めて仕事も積極的にできるものと考えます。  結果から言うとオールAというわけでは無いけど要精密検査とか要病院受診という訳ではなかったのでひとまず安心です(^-^;  今回はコロナ対策で病院の方も苦労してる感じが見受けられました。受診される人数も例年より少ないように感じたし、受信前に検温、器具やベットなど1回1回アルコール消毒、肺機能検査

          人間ドックと健康

          修正申告書・更正の請求をした場合の持続化給付金申請

           寒くなってきました。またコロナウイルス感染者が増えて心配な状況になってきています。  私は日ごろから手洗いはまめにし、マスクをして会話、電車に乗るときもつり革等むやみに触らない・荷物を座席の上の棚に置くなどできることをしています。  そんなコロナ禍ですが雇用調整助成金が来年以降も延長見込みだと新聞に載っており、雇用維持のためにも必要があれば利用していきたいところです。  世界的にはワクチン開発がうまくいっている会社の件で2社ニュースになっていましたが、私個人としてはこ

          修正申告書・更正の請求をした場合の持続化給付金申請

          FP1級技能士

          もう年末調整の書類が届いてるようですね。早いものです。  今年は書類の様式が変更されてますし、控除の要件が色々変わってますので注意が必要です。また、先日私の記事でも紹介しましたが電子化して会社への提出手続きが可能となっています。 さて私事ですが、1級ファイナンシャルプランニング技能士になりました! ファイナンシャルプランナー(FP)としても今後活躍出来たらと思っています。 ファイナンシャルプランニング技能士の試験内容は ライフプランニングと資金計画、社会保険、金

          名古屋市内事業者の補助金情報

           名古屋市には独自の新しい生活様式・働き方へ対応するための設備・機器を導入した場合に対する補助金があります。 これから設備投資を考えている方は申請を検討した方が良いと思います。  公益財団法人名古屋産業振興公社へ11月19日(木)までに申請書等と必要書類の送付が必要です。 10月20日以降の契約で納入納品が2021年1月31日までにされたもので 例えばテレワーク用のパソコンやタブレットやプリンター! 例えば空気清浄機や仕切り板や換気設備! なども含まれるようです。

          名古屋市内事業者の補助金情報

          開業して変わったこと

           10月も終わりに近づき、朝晩はひんやりしてきました。今年はハロウィンの雰囲気もあまりなく、少し寂しい雰囲気だと思っています。  私自身、開業して2か月が経とうとしており、サラリーマンの頃と比べて変わった事はたくさんあります。その中で変わったと思う事を挙げていきたいと思います。 ① 営業方法や広報活動をどのようにしていこうかとかも含めて仕事について常に考えるようになった。 ② 色々な場所に移動する機会が増えて1日の歩数が増えた🚴‍♂️🚃🚙🚶‍♀️ ③ 税理士業がどうい

          開業して変わったこと

          年末調整電子化手続きをしてみました!

           こんにちは。税理士の加古 渉です。  今年も早いもので生命保険や地震保険の控除証明書が届く季節となりました。これが届くという事は事業者は年末調整の準備を考えていかなければならない時期でもあります。今年から年末調整の計算方法も手続き方法も変更点があり、複雑化されることが予想されます。  控除証明書が届いた方は、くれぐれも紛失せずに保管していただきますようお願いします。    私は相変わらず、自転車で豊明市市内の会社に飛び込み営業をして名刺をお配りし、何か私ができることが

          年末調整電子化手続きをしてみました!