マガジンのカバー画像

父のこと/命のこと

41
2021年、コロナ禍に脳梗塞で逝った父のこと。いくつもの重い決断を迫られた、私たち家族のこと。その後の、日々の暮らしのこと。/父に限らず、命のことをテーマにした内容です
運営しているクリエイター

#家族の死

昨夜、父に叱られた

昨日の夜、noteに日記を書いていてうっかり夜ふかしをしたわけだが。そのあと布団に入ったものの、アップした日記の文字の並びをスマホで確認しているうちに、そのままウトウトしてしまった。 手にはスマホを持って。 枕元では消し忘れた電気スタンドが、煌々と光を放っていた。 眠りに落ちることと、重いまぶたを開けてスマホ画面を見ることとを何度か繰り返していたとき―― ハッと目を覚ました。   * その話を、さっき夕ごはんを食べながら母に話した。 「そんどきね、……気味悪いって

店番のおじさんと父と私

職場の備品を買いに、商店街の小さな店を訪れた。 「こんにちはー」 誰もいない店内に声をかける。 商品を物色していると、奥の部屋から店の人がゆっくりと姿を見せた。 いつものように奥様が――と思ったら、この日現れたのは、おぼつかない足取りのおじさん。初めて見る。 「ごめんね、脳梗塞やってから足悪くなって。座らせてもらうね」 会計のとき、おじさんが領収書の綴りを出しながら弱い声で詫びた。 「あ、はい。どうぞどうぞ」 私はそれだけ言って、あとは黙ることにした。おじさんが領収書に、

3月吉日

父の命日にはまだ少し早いのだが―― 祖母の七回忌と一緒に、父の三回忌を執り行った。 ようやく、ようやく、父の弟妹たちを呼ぶことができた。 一緒にお寺でお経をあげて、お焼香をして。 お墓へ花を供え、墓地を巡回するカモシカを見つけて、明るく笑った。 会食のとき、私は少し長めのスピーチをした。 父が倒れたときのこと。 コロナ禍ゆえの葛藤のこと。 葛藤から抜け出すきっかけを得たこと。 父の最期のこと。 葬儀のこと。 その後の、私と母のこと。 コロナ禍でなければ、本来こういう話

ポイントカードは結局スタンプ式がいい

去年は私の名字や住所が変わり、今年は父が他界。二年連続で慌ただしく各種変更手続きに追われた。光熱費や保険などはしょうがないにしても、特に面倒に思ったのは、ポイントカード。 スーパーやドラッグストア、ホームセンターにコンビニなどなど、最近のポイントカードにはクレジットカードの機能やチャージ機能がついている。そういう便利そうなカードには個人情報が登録されているわけで。 おかげで各店舗のサービスカウンターを訪れては、事情を話して変更や解約の手続きをしなければならない。 この事

父の最期に関わる選択と、コロナ禍での葬儀に他県の姉を呼ぶか否かの問題について、誰の気持ちで答えを出したか

今回もまた、前回と同じ理由で有料とさせていただきました。とても個人的なことで、表へ出しっぱなしにすると傷口がヒリヒリと痛みそうなこと。私たち家族にとって、とてもつらく、大切な出来事となったことです。 今回の内容は、父の最期に関わる選択――延命治療についてを問われたときのこと。それから、コロナ患者数が急増中の大都市圏に住む、姉や叔父叔母たちをどうすべきかという問題について。父の危篤時、そして葬儀に、姉たちを呼ぶべきか否か。 何が正解かわからない問題の答えを、私たち家族は、時

有料
1,000

迷っていた私への御神託

30年以上の付き合いになる同郷の親友が、私の生態を見て、「書呼吸」という言葉をつくったことがある。もう何年も前のことだ。 「それって『呼吸するように書く』ってこと?」 「違うよ。和珪ちゃんの場合はね――」   * この冬、なんの迷いもなくやっていた「書く」ということにつまずいていた私。あれほど好きで、書くことで救われてきたことだってあったのに。書かなくてもいいのでは? などと書くこと自体に疑問を抱くまで落ちるありさまで。今までの人生でそれはなかった現象だった。 春にな

「一日中書いて暮らしたい」はどうやら卒業

前は「一日中書いていたい」と思っていた。「創作だけに没頭して暮らせたらどれだけ幸せだろうか」と。今は――実家で両親と暮らすようになってからだろうか、ちょっと変わった。 家族が真ん中。 家族とすごすこと、家族の一員として家の仕事をすることの方が大切になった。 じゃあ書くことはどうでも良くなったのか? そうではない。「書くことと暮すことは、同列ではない」と思うようになった。書くことは、暮らすことの上に移動した。――上位だということではなくて。例えるなら、小学生のときに書いた

楽園は小さくなり、そして広がる

父が救急搬送された翌日。付き添っていた母が疲れきった顔で帰ってきたのは、朝の6時すぎだった。父が病棟に入ったときにはすでに夜中の1時半で、コロナ禍のためタクシーは営業終了。母は守衛さんに相談して病院の待合室で仮眠し、タクシーが動き出す朝6時にようやく帰路に着いたのだった。 自宅に到着した母が畑の農業用ハウスに向かうと、すでに先客――畑と田んぼを越えた先に住む、ご近所さんがいた。 「ハウス開いてなかったから、まだ病院にいたんだと思って。今日暑いし、ハウス開けないと苗っこ焼ける

新月を待たずに父は逝く

入院していた家族――父が逝った。今まで「父」と言わず「家族」と濁していたのは、母の意志と父のプライドを尊重するため。 「お父さんはプライド高いから。自分が意識不明の寝たきりになったなんて絶対周りに知られたくないだろうから」 母は、父がもう助かる見込みがないことを伏せ、「コロナ予防で家族でも会えないから、様子がまったくわからない」「多分いつもみたいに軽いんじゃないの?」と周囲へ言い続けていた。父は過去2回、とてもとても軽い脳梗塞で入院していたが、3度目の今回は、極めて重いも