高橋和珪

小説や日記など、なんとなく心の浄化をテーマに書いているような気がします。離婚、難病を経…

高橋和珪

小説や日記など、なんとなく心の浄化をテーマに書いているような気がします。離婚、難病を経験。今は心身ともにすこやか。MARK‘S手帳EDiT愛用者。オリジナル小説→エブリスタ https://t.co/9LlEt9BKUr 親友と「和楽風天」という屋号で地元での活動もしています。

マガジン

  • 体の調子を整える

    体調不良を自力でなんとかした話や、病気、入院、ワクチン接種録など、体にまつわる話。

  • 一話完結小説/創作日記

    一話完結小説の本棚。創作活動についてや、作品にまつわる話も。

  • 父のこと/命のこと

    2021年、コロナ禍に脳梗塞で逝った父のこと。いくつもの重い決断を迫られた、私たち家族のこと。その後の、日々の暮らしのこと。/父に限らず、命のことをテーマにした内容です

  • 生きる力

    戻ってきた実家での田舎暮らし。里山の風景。染みるご近所付き合い。親類のありがたみ。母から学ぶ農作業。できなくてもいい。知っておきたい。

  • 【小説】太陽のヴェーダ

    どう見ても異常があるのに「異常なし」しか言わない医者たちに失望した美咲。悪化した美咲に手を差し伸べたのは、こうさか医院の若き院長、高坂雪洋。雪洋の提案は、一緒に暮らすことだった。医者と患者の長編小説。

最近の記事

  • 固定された記事

ご案内2024

noteやエブリスタで、小説や日記などを書いています。なんとなく心の浄化をテーマに書いているような気がします。 離婚、難病、転職の経験者。 基本的には無料です。 時々有料のものも書いてます。 とても個人的なこと。デリケートなこと。家族の大切な出来事。さらしっぱなしだと私の心が消耗しそうなもの。 そういった内容のものが有料になりがちです。 小説については、本編は無料。 番外編や裏話などは有料になりがちです。 「みんなのフォトギャラリー」使わせていただいてます。すてきなお

    • 「泣きの日」という1人イベント

      20代の頃、年に何回か「泣きの日」という1人イベントを開催していた。 もうこれ以上は無理、と限界を感じたとき。 今夜は「泣きの日」にしよう―― いつからか、そんなことを思いつくようになっていた。 そうと決まると、今にも目から涙があふれそうなのに、気持ちは妙にルンルンとしてくる。 残業しつつも早めに切り上げ、帰路へ着く。 運転しながらドリカムの『すき』を口ずさむ。 甘い愛の歌ばかりが FMから聴こえる 旋律がいいのか、声の切なさがいいのか。いつもこの部分で琴線に触れて

      • 其の以す所を視、其の由る所を観、其の安んずる所を察すれば、人焉んぞ廋さんや、人焉んぞ廋さんや。

        いつのことだったか。 牡牛座さんは好きか嫌いかで判断する――という話を何かで見たとき、それまで私が書いてきた小説について、ちょっと考えてしまったことがある。 ド牡牛座の私が書いているせいか、なんかこう、登場人物がみんな、牡牛座っぽく見えてしまったのだ。 この登場人物はどうしてこういう言動をするのか。動機はなんだ。そう考えたときいつも「だって好きだから」となる。 牡牛座宇宙の中にいて、牡牛座フィルターを通して書いているってことなのだろう。 だけど世の中には当然ながら、牡

        • 「#東北でよかった」を覚えていますか

          私のパソコンに入っている、小説のネタメモや草稿を整理していたら、なつかしい文章が出てきた。どこに発信するでもなく、荒々しく、ただただ私の言葉を書き綴っただけのもの。 タイトルは「#東北でよかった」――あのときの私が、書かずにはいられなかった思いである。 世の中の皆さんは、「#東北でよかった」をまだ覚えているのだろうか。 元々は時の復興大臣が、震災の被害が「東北でよかった」と失言したことから始まった。 2017年4月25日のことである。 この出来事を受け、Twitterで

        • 固定された記事

        マガジン

        • 体の調子を整える
          42本
        • 一話完結小説/創作日記
          20本
        • 生きる力
          51本
        • 父のこと/命のこと
          40本
        • 【小説】太陽のヴェーダ
          49本
          ¥1,000
        • タロット/手相/筆跡など
          7本

        記事

          3月11日

          2022年に書いたものですが。 「2011年」とか「3月11日」という日付を見ると、必ずあの日を思い出す。 「今日は黙祷の日ですね」 朝、職場で日付印の数字を合わせながら言う。 「ああ、そうだねぇ」 私は何度も転職しているから、そのたびにあの日あの時、みなさんがどうしていたかを知る機会に触れられた。 今朝もみんなで、あの日あの時、何をしていたかを語り合った。

          愚か者の体調日記 2/25~3/3

          2月25日(日) 昨日は食道痛が治まった状態で一日を過ごす。だから今夜は、晩酌解禁。別に飲まなきゃ飲まないでも平気なのだが、日曜日は大河があるので「日曜日のお楽しみ」と称して満喫することにしている。こういうちょっとした「お楽しみ」を設定しておくと、世間でサザエさん症候群がささやかれる日曜夜であっても、私の気分はウッキウキなのだ。自分をちゃんとコントロールできてる感じも気分がいい。今夜のお酒は、グラスにジムビームアップルとリンゴ酢を同量入れて、強炭酸水で割ったもの。甘酸っぱくて

          愚か者の体調日記 2/25~3/3

          体調日記 2/24

          2月24日(土) 昨夜の胸痛(食道痛?)、今朝、痛みが消えていた。念のため朝ごはんはお粥にしたが、お粥も味噌汁も漬物もお茶も、飲み込んだあと、痛くない。時々はかすかな存在を感じるものの、まず治ったと言っていいだろう。 あー良かった。 ホッとした。

          体調日記 2/24

          体調日記 2/15〜2/23 お疲れサイン

          2月15日(木) 朝、舌先に突然の口内炎。午前のうちにどんどん大きくなり、お昼ごはんの咀嚼に難儀する。仕事がずっと忙しかったから、いよいよお疲れ症状が体に現れたか。午後にはピークを越えた感があったが、念のため仕事帰りに薬局でチョコラBBを買う。 2月16日(金) 口内炎治った。 チョコラBBのおかげか。 オシッコ真っ黄色でビックリした。 チョコラBBのせいか。 2月17日(土) ご近所さんからデコポンをいただく。お身内が宮崎で柑橘農家をしているそうで、時々ハネモノを持って

          体調日記 2/15〜2/23 お疲れサイン

          イベントで自分の本を元上司に買われた話

          数年前、地元のイベントで売り子をしていたときのこと。品のある女性客に声を掛けられた。なんと、私が以前勤めていた図書館の上司だった。

          イベントで自分の本を元上司に買われた話

          宇宙系note投稿後の話

          1月に書いたこの話。これは姉に大変不評で。 「宇宙って言葉を見た時点でスピリチュアル臭がしてなんかイヤ」 ということらしく。 まあ人それぞれアレルギーはあるよね。 (スピリチュアルってよくわからんのだが。私がよく語る素粒子とか相似の話もスピリチュアルになるのだろうか? なんか違うような。わかんないけど) なので先日書いたこの話(↓)も好きではなかろうと思い、アップしたことを姉には知らせずにいた。 ――が、知らせずとも姉は読んでいたようで、LINEで感想が送られてきた。

          宇宙系note投稿後の話

          母とトランプ

          物忘れが目立つようになったと、近頃の母は、自分の「老い」を激しく嘆き、嫌がるようになった。 「おばあちゃんが『お母さんもオレの年になればわがる』って言ってたの今ならわがる! そのとおりだぁー!」 というセリフもそのたびに叫び、仏壇の祖母に向かってよく謝っていた。 その頃、それとは別の話で、我が家の夕食時にたびたび浮上するようになったのが「テレビつまんない問題」である。 「最近のテレビはつまんないな。お笑いかクイズばっかりだ。芸人さんも同じような人ばっかりだし。コマーシャ

          母とトランプ

          【創作日記】久々の小説執筆で思い出す

          先日、エブリスタで久々に小説を投稿した。 『川村景子のおつとめ転々日記』という一話完結の短い話。 大昔に書いた『短編集サクラサク』の中に「Eの改造」という話があるのだが、その主人公の名前が川村景子である。 以前からこの川村景子の物語をあらためて書こうと思っていた。 ――が、しかし。 名前になんのひねりもなかったので、名前を変えて別人の物語にしようかとも考えていた。 ちなみに「川村景子」という名前は、当時そのへんに置きっぱなしにしていた年賀状に川村という名字があったこと

          【創作日記】久々の小説執筆で思い出す

          いつもステキな画像をありがとう

          これまでnoteに公開してきたものを、たまにパトロールしている。 私はいつも記事の見出し画像に「みんなのフォトギャラリー」をありがたく使わせていただいているのだが、これがたまに、知らないうちに消えているからだ。 理由はなんだろうと考える。 よくわかんないけど、システム上の何かがアレして、たまたま設定が外れたのかな。 フォト主さんがnoteを退会したのかな。 フォト主さんがその画像を消したのかな。 フォト主さんが私の記事を見に来て、「こんな記事に使われたくない」って思って

          いつもステキな画像をありがとう

          手袋が「私」じゃなくなった瞬間

          「私」という存在は非常に曖昧である――とは、仏教や量子の話。 (たまにこういう話したくなる) 例えば肉体は、分解すると筋肉・臓器・骨などに大別され、もっと細かく見ると細胞や素粒子といったものになる。 ピラミッドは石の集まりであって、私たちがその石の集まりを「ミラミッドと呼んでいるだけ。「ピラミッド」という物質的なものは存在せず、ただ概念としてのピラミッドがあるだけ。 馬車もそう。馬や部品を外していくと、いつからか「馬車」とは呼べなくなって、「車輪」「木材」などと呼ばれる

          手袋が「私」じゃなくなった瞬間

          視力検査で姑息な手を使ってみる

          今に始まったことではないが。 視力の低下に困っている。 数年前から、視力検査を受けるたびに視界のぼやけ方が増している。 私の目は、ランドルト環の開いたところが白い縦線か横線で見えるので、上下なのか左右なのかはわかる。が、上か下か、左か右かは判別し難い。 そして視力検査での一番のネックは、メガネをずーっとかけていた状態から、裸眼になっての左目である。 それと先に右目を検査してからの、左目。 検査用のメガネにしろ、目を隠すオタマみたいなやつ(遮眼子というらしい)にしろ、左

          視力検査で姑息な手を使ってみる

          1月27日(土)雪原の足跡図鑑

          久々にたっぷり雪が降り積もったのは、水曜日の夕方からのこと。雪は困るが、あまり暖かい冬というのもかえって不安になる。 しばらくぶりに現れた雪原に、縦断する小さな足跡。 「お、タヌキか? いや違うな、キツネだ」 足跡は美しい一直線を描いていた。 鮮明な爪の跡に『もののけ姫』のアシタカよろしく「まだ新しい」などとつぶやく。 向こうにも小さな足跡。一直線ではない。あちらがきっと、タヌキだろう。 ヒヅメの足跡はない。 夏にはよくカモシカを見たし、我が家の畑は通り道のようなのだ

          1月27日(土)雪原の足跡図鑑