見出し画像

駅猫おさむに感謝の気持ちをひたちなか海浜鉄道の一人旅

昨年の7月6日、当時としては約4年ぶりに茨城県ひたちなか市の勝田駅〜阿字ヶ浦駅を結んでるひたちなか海浜鉄道に乗車し一人旅しました。

駅猫おさむのレポート


↓こちらから

さて前回に更新しました『駅猫おさむ』に関しては、こちらからでもご覧になれますので、ご覧ください。

ひたちなか海浜鉄道湊線は

ひたちなか海浜鉄道湊線は、茨城県ひたちなか市(旧・勝田市と旧・那珂湊市)の勝田駅〜阿字ヶ浦駅間を路線距離14.3km、駅数は10(起終点)で結んでる。

勝田駅

日工前駅(現在は工機前駅)

金上駅

中根駅

高田の鉄橋駅

那珂湊駅 (一部、当駅起終点)

殿山駅

平磯駅

磯崎駅

阿字ヶ浦駅

それでは、ご覧下さい。なお紹介する順番は降りた順になっておりますので、ご了承下さい。

勝田駅

さて、ひたちなか海浜鉄道湊線の起点となるは勝田駅ですがJR線のホーム内に存在しているため、改札口を出る必要がないのです。なおひたちなか海浜鉄道は、ICカードの利用はできませんので、ご注意下さい。現金もしくはPAYPAYでの、お支払いになります。

駅名標のデザインも他の鉄道会社にないデザインを取り入れております。

のどかなローカル電車に乗っていざ出発

那珂湊駅

最初に降りた那珂湊駅は、湊線のメインステーションで唯一有人改札のある駅。
那珂湊の那は
反射炉

那珂湊の珂は

電車🚃

電車の車庫があり、一部がこの那珂湊駅を起終点で運行されている事もあります。

そして茨城交通那珂湊営業所

ROCK IN JAPAN Festival デザインの車両

那珂湊の湊は、🐈を用いています。

那珂湊駅の駅猫は、現在はミニさむ(亡くなったおさむの妹分)が活動しております。

阿字ヶ浦駅

阿字ヶ浦駅は、ひたちなか海浜鉄道湊線の終着駅で、阿字ヶ浦海水浴場・国営ひたち海浜公園は、当駅が最寄り駅となります。

阿には、温泉

字には、代表的な鍋食材の『あんこう』

ヶは、釣り針

浦は、海藻

昔の懐かしい車両も

阿字ヶ浦海水浴場で静かに海を眺めあと

茨城百景の阿字ヶ浦には、銅像がございますが、その人は黒沢忠次で1925年(大正14年)、地元の青年リーダーとしてこの砂浜を海水浴場として開発することを構想し、ローカル紙の常総新聞の協力を得て、「前浜テント村」という名前で海水浴場を開設したのでした。

そして阿字ヶ浦駅から再び電車に乗車

磯崎駅

磯崎駅は1924年(大正13年)9月3日、湊鐡道那珂湊~磯崎間を開業。4年後の1928年(昭和3年)、阿字ヶ浦まで延伸。これは今日知ったのですが、磯崎駅が当初、終点駅だったのを。駅前は、本当に静かな感じです。

駅から歩いて約10分の場所にある酒列磯前神社(さかつらいそざきじんじゃ)の境内を歩きました。鳥居をくぐったら、緑に囲まれ当時の天気は曇っていたが、仮に晴れていても暑さをしのいでくれるくらいです。

神社から磯崎海岸を眺め

そして、大内地山(おおうちちざん)頌功碑を見に行きました。

大正から昭和時代前期頃にかけて、活動した水戸学者、郷土史家、「常総新聞」記者。幼名は勘五郎、明治22年に本名の逸朗(いちら)に改めた。

比観亭跡

寛政2年(1970年)11月、水戸藩第6代藩主徳川治保が、酒列磯前神社を訪れた際、見晴らしの良い小高い丘から大洋を一望し、眼前に広がる大海原と白砂青松の眺望がすばらしかったため、この高台にお日除け(あずまや)を建てることに。自身で9尺四面の土地を画して建設を命じたのです。

そして駅に戻るとき、猫ちゃんに遭遇し撮らせてもらいました🐈

磯崎駅から那珂湊駅まで戻り、『駅猫おさむ』のお別れ会(社葬)に行ってきました。その内容は、前回更新していますので、どうぞご覧くださいませ。そしてお別れ会終了後、電車には乗らず、昼食のためにおさかな市場へ。

昼食

お昼は、市場内にあるお寿司屋で、タコやエンガワなどの定番の他、僕にとっては寿司ネタとしては珍しい「鯨🐋」を食べましたが、これが意外とおいしかったです。

中根駅

中根駅の駅名標ですが、7世紀前半頃に築造された虎塚古墳にちなんで矛と、前方後円墳が描かれています。そして駅周辺は、目立つ構造物はなく田んぼに囲まれており、ある意味で秘境駅。

日工前駅(現・工機前駅)

1962年4月1日、茨城交通の駅として開業、当時は日立工機の従業員専用駅だったが、1998年12月8日に日工前駅となり、一般旅客営業を開始。2008年4月1日に、ひたちなか海浜鉄道に移管、そして昨年の10月1日、社名変更により駅名も「工機前」に変更。日立工機→工機ホールディングス。なお会社名変更は、2018年6月に変更。

日工前の駅名標は、工具系。

「日」の横棒が歯車⚙、「工」は電動ドリル、前の部首であるりっとうがチェーンソー?になっている。

最後になります

昨年のひたちなか海浜鉄道の1人旅ですが、同年6月に亡くなった那珂湊駅の駅猫だった『おさむ』への追悼そして感謝の気持ちを込めた旅でした。人が多い大都会を離れ、ローカル電車に乗って旅をしてみるのも、いかがでしょうか??

ありがとう、おさむ😽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?