見出し画像

甲子園で阪神・巨人戦を観戦。サトテルのHRを観れたから、勝ち以上の価値ありと自分を納得させた帰り道。


昨日、久々の甲子園に行ってきました。


阪神ファンの僕としては残念な結果でしたが、やはり楽しかったので、noteに残そうと思いました👍


ちなみに、前回の京セラドームの続編的な位置づけです。
(話としては繋がってないですが)




球場外観





相変わらず、ツタが素敵な素晴らしい外観です。


何度来ても思うのですが、甲子園は、高速道路との位置関係が残念な日本の2大建造物の一つですね。

(もう一つは東京の日本橋です。)


この写真なんて、高速道路が無ければ、もっと壮観やろうにと感じます。




球場めし


せっかくなので、割高なのはわかっていますが、球場めしを食べます。

今回は、サトテル弁当にしました。


トリプル牛肉弁当



この弁当、

「ロシアで作ったんかな?」

というぐらい、冷えに冷えていました。

驚きました。

こんなにコチコチの牛肉とご飯を食べたのは、球史に残る経験となりました👍


「もしかして、今のサトテル選手のバットが冷え切っているのに掛けて、冷やしているのか?」

とすら、考えてしまいましたね。


僕は、

「なるほど。応援の熱気で温めろ」

ということかと解釈しました。


僕は十分に熱気が出ましたので、最終的に美味しく食べることができました👍



ちなみに、阪神はベンチ入りほとんどの選手のオリジナルメニューがあります。

この写真は、他の外食チェーンとのコラボ商品ですね。

ファンにとっては楽しい企画と思いました。




試合前


今回も、フリーバッティングを観るために試合開始の2時間前に球場入り。

巨人の秋広選手のフリーが観れて大満足です。


なお、オリックスvs日本ハムでは、オリックスは試合前ノックをしないと書きました。

阪神と巨人は、両方とも試合前ノックをしていましたね。



ちなみに、この日は無料で帽子が配られる日でした😃





目立った選手

個人的に、生観戦ならではの、迫力を感じたり、目立った動きをしていた選手を書かせてもらいます。


▶︎ デカさ

生で観て、ダントツで、体が縦にデカイと感じたのは、巨人の秋広選手です。

幸い、僕はレフト近くの席だったので、スマホでも秋広選手がそれなりの写真で撮れました。



ダントツで横にデカいと感じたのは、巨人の岡本選手です。

ど迫力のデカさですね。

試合でも貴重な打点を稼いでました。



▶︎ 守備の華

ノックも全部見て、試合も全部見ました。

その上で、やっぱり守備の動きで華麗だったのは巨人の坂本選手ですね。

他の選手は、野球をしてる!という感じの動きですが、坂本選手だけ「舞を舞ってる」感じです。


しかし、その坂本選手も凌ぐキレキレの動きの選手がいました。


▶︎ 阪神 植田海選手


阪神の植田選手です。


試合前ノックでしか観れませんでしたが、阪神のセカンドで忍者みたいな動きをしている選手がいました。

キレキレです。


残念ながら試合出場はありませんでした。

次回は、ぜひ生で観たい選手です。



▶︎ 阪神ノイジー選手


ノイジー選手。

レフトの外国人選手は、守備力に目を瞑るケースが多いです。

でも、ノイジー選手は、守備も一生懸命。

動きも俊敏です。

もちろん、打撃重視の選手ではあるのですが、守備の懸命さは光ってました。




記憶に残るプレー

▶︎ サトテル選手 今季1号



これはシビれました。

甲子園中が、揺れましたね。

大声援。

ここまで、戸郷投手に完璧にチームが抑えられてたんです。

それもあって、スカッとする一発でした。


試合は負けましたが、このHRを観れたから、満足した阪神ファンも多かったんちゃうかなと思います。


▶︎ 阪神 及川投手

見事な投球でした。

2イニングを、まったく相手を寄せつけず。

西投手の調子が悪かっただけに、及川投手の調子の良さが際立ってました。





▶︎ 巨人 戸郷投手

とんでもなくテンポが良いですね。

ほとんど、大城捕手のサインに首を振りません。

で、抑えます。

生で戸郷投手を観たのは初めてでしたが、これだけの圧巻の投球の迫力を見せられると、改めて侍ジャパン選出も納得です。



▶︎ 巨人 長野選手の代打3ラン


これはカッコ良すぎですね。。😅

僕の後ろの席が、巨人ファンの20歳前後の女性二人組やったんです。

長野選手の3ランで、その女性二人が

「この二人、失神するんちゃうか?」

と思うぐらい大騒ぎしてましたね。


代打で出てきて一振りで試合を終わらせました。

凄かったです。


試合後


岡田監督になってから、試合後の挨拶は無くなりましたね。

それもあってか、トラッキーと、タイガースのチアの方々が、負けても球場一周をしてくれてました。




やっぱり生観戦は良いですね😃


とても楽しく、良い息抜きができました。





今日も読んで頂いて有難う御座いました😃


#野球が好き
#プロ野球
#スポーツ観戦
#スポーツ観戦記
#野球観戦
#プロ野球が好き
#阪神
#タイガース
#巨人
#ジャイアンツ
#佐藤輝明選手
#サトテル選手
#戸郷投手
#長野選手
#甲子園
#甲子園行ってみた

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,440件

#野球が好き

10,994件

最後までお読みいただき有難う御座います! サポート頂ければ嬉しいです😃 クリエイターとしての創作活動と、「自宅でなぜ靴下が片方無くなることがあるのか?」という研究費用に使わせて頂きます!