たくさんのものをくれた

僕は中学生の頃に音楽を始めた。
それまではピアノなどの楽器はおろかカラオケにすら行ったことがなかったし、(嵐は好きだったけど)正直音楽は退屈だと思っていたし、いつか自分が楽器を始めたり、バンドで歌を歌ったり、曲を作ったりするなんて考えもしなかった。
それでも、人生には劇的な出会い、というやつが本当にあるみたいで、僕にとってのそれは中学生で訪れた(もしかしたらこれからもそういうことが一度か二度くらいはあるのかもしれないけれど)。

それはSEKAI NO OWARIというバンドとの出会いだった。

中学一年生のころ、三歳年上の姉はアイドルやらなにやら芸能関係に詳しくなるお年頃。夕食時のテレビのチャンネル権はいつも通り姉が握り、その日も正直僕にとってはあまり興味のない音楽番組が流れていた。
そして司会者が言う。
「次は世界の終わりのみなさんでーす」
ん?世界の終わり?なんだそれ。
そして最初に抱いた感想はこう。
いや、なんかピエロいるし…
そして彼らのパフォーマンスが始まる。

Welcome to the STARLIGHT PARADE~

今でも覚えている。ここで、何かが僕の心を、連れて行った。
ああ、きれい…
音楽に関する語彙の薄い僕にはこんな感想しか思い浮かべられなかったけれど、それでもこれまでに出会ったどんな音楽よりも遠くへ僕の心を連れて行った。

それから僕は音楽を聴くようになった。

学校に行くときにはスターライトパレードを口ずさみ、
授業中はスターライトパレードを脳内で再生し、
学校からの帰り道にはスターライトパレードを口ずさみ、
家ではスターライトパレードの動画を流す。
間違いなくこの頃の僕にとっては「音楽=スターライトパレード」だった。

そんなある日、友人が「最近面白いバンド見つけてさ」
と僕に言った。彼が紹介してくれたのはまさかのSEKAI NO OWARI。
僕に渡したイヤホンから流れていたのは虹色の戦争だった。
あ、この心地よい音楽、知ってる
と思った、もちろん音楽=スターライトパレードだった僕は虹色の戦争を知る由もなかったけれど。

その日から僕の「音楽=スターライトパレード」の図式は「音楽=SEKAI NO OWARI」へと塗り替えられた。
初めてCDレンタルをした。初めてiPodを買った。初めて電車の中で音楽を聞いた。そして何より、初めて音楽を聴くという行為を中心に置く時間が生まれた。
気づけばSEKAI NO OWARIの曲は全部口ずさめるようになっていた。僕の生活には常にSEKAI NO OWARIがあって、ただその音楽が好き、というのを超えて、その生き方、存在を尊敬しているという感じだったと思う(そしてそれは今現在までずっとずっと)。

でも、最大の転機は、さらにその後。初めて友達にSEKAI NO OWARIのライブに連れて行ってもらった時のことだ。富士急ハイランドで開催されたTOKYO FANTASY。台風が直撃し、土砂降りの雨の中、寒さに凍えながら観に行ったライブ。ライブというものに慣れていなかったからグッズも買えなかったし、ステージから近くもなかったけれど、僕はそこで音楽の力を知った。

音楽、それはなくたって生きていけるもの。
でもそれが、この社会を動かす力を、誰かに生きる力を、笑顔を、感動を、本当にもたらすのだと知った。
自分も、彼らみたいに音楽の力を信じたい、そう思った。
そして何より、単純にかっこいいと思った。

だから今僕はこうして音楽を紡いでいる。あれから何年もの時が流れて、僕はエンターテインメントの力を信じ、音楽を、物語を、紡いでいる。
今では、自分で音楽をやるようになったこともあり「音楽=SEKAI NO OWARI」と言えるほどにSEKAI NO OWARIの曲だけを聴いているということはないが、それでも彼らの音楽はいつも自分のそばにあって、その音楽は間違いなく僕の音楽の根本を形作っている。そして、彼らを尊敬しているからこそ、僕は僕の音楽を、僕の世界を作りたい、と思える。
僕の生み出すものがこの世界の希望に、そんな大きなものになれなくても、何か小さな力だとしても、なってほしい、と願いながら、今日も僕はつくりつづける。

P.S
いつかSEKAI NO OWARIをはじめとして、僕に大きな影響をもたらした音楽を綴ってみようかなぁ、なんて。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?