見出し画像

これを読むだけで人見知りの世界が変わる!!


皆さんこんにちは😌
人見知り特化型サポーターのtatsukiです!

今日をお話ししたいのは人見知りに悩む人が大切にしなければいけない事。

この記事であなたは変われます👍

読んで良かった。

そう思ってもらえるように全力で書きたいと思います🔥

それではご覧下さい!

画像1

人見知りに悩む人全員が忘れてしまっている事。。。。

それは、自分を受け入れる事。

こんな事を思っていませんか??

1.自分が嫌い。
2.どうせ出来ない。
3.他人が羨ましい

挙げていくとキリがありませんが、このような事を考えてしまう人は自分を受け入れることが出来ていない状態です。

こうなると、どんな些細な事でもダメージを受けてしまいます。

自分だけは自分の味方になってあげましょう。

様々な失敗や恐怖、嫉妬、寂しさ、劣等感。

これは生きていればみんな経験する事。

もしも自分が悪い場合は、ダメだったな。
反省して謝ろう、そして次はこうしよう。

そうやって切り替えるのです。

むしろ反省や謝罪、対策は気持ちを切り替えるための初動と思っても良いでしょう。

そうやって人は成長していくのです。

でも、人見知りに悩んでいる人は行動を起こす事に恐怖し、何も出来ないままに
自分を責めてしまいます。

何が足りないのか、どうすれば良いのか。

まずは行動を起こせない事で生じる問題から説明して行きます。

画像2

行動を起こすことが出来ないと圧倒的な経験不足になってしまいます。

ここで大切なことを言います!

人見知りや自分に自信がない事は、

自分が悪いのでもなんでもなく、経験が足りてないだけです。
本当にただそれだけなんです。

問題があった時の謝り方も、話し方も、気持ちの切り替え方も。

何も分からない。

こんな状態だと全てが怖いです。

でもなぜこうなるのか分からない、どうすれば良いのかも。
だから自分のせいだと思い込んでしまう。

そう思ってしまう事も一つの切り替えなのかもしれません。
でもそれだと辛いです。

そうならない為の秘訣を話して行きます😊

それは、知識をつける事。

経験が足りないと言われても、知識がないとどう行動するべきかも分からないと思います。

まずは知識をつけましょう!

その為に、コミュニケーションの知識を詰め込んだコンテンツを作りました!!

本当は有料マガジンとして販売していくつもりで作成したのですが、

公式ライン追加先着50名で
無料プレゼントしちゃいます!!!!

追加済みの方には全員配布しますのでご安心ください!

少し長いかもしれませんが、
確実に役に立つ内容になっていますので是非読んでみてほしいです!

どんな内容になっているか、ちょっとお話しして行きます!

画像3


画像4


画像5


画像6


画像7


このように第1章〜5章にかけて、
コミュニケーションについてお話ししています!

各章の説明をちょっとだけ🤏しちゃいます!


第1章


コミュニケーション能力という言葉の意味を考える

皆さんはコミュニケーション能力が高いとはどういう事だと思いますか???

トークが上手くて、面白い人

話のまとめ方(オチ)がしっかりしている人

グループの先頭でみんなを引っ張るような喋りが出来る人

全然違います!

コミュニケーションの真髄はそんな所ではありません。

本当のコミュニケーション能力とはどんなものなのか、それを第1章で明かしています。。。

続きは是非受け取ってじっくり読んでみて下さい!

第2章

 
聞き上手の為の質問力

聞き上手ってどんな印象ですか??

相手の気持ちに寄り添う事

話に共感して相手を楽しませる事

これも違います!

聞き上手の要素としては間違ってはいません!

ですが、、

本当の聞き上手は相手の会話を膨らませて
引き出していくような人。

そんな会話の仕方を解説しています!

これがマスターできれば一気に周りの反応が変わります!

第3章

聞き上手の為の話の聞き方

少し混乱するかも知れませんが、これは聞き上手になる上で相手の話を膨らませたり引き出すと言いましたよね??

そこで、もう一つ必要なのが

リアクション

つまり、会話の膨らませ方や引き出し方と同じくらい大切な相手の話を聞く態度についてどのようにすべきか解説しています。

料理で例えると、話を膨らませたり引き出すのは素材そのもの。

そしてリアクションとは会話を包む雰囲気づくり!
つまり調味料のようなものになるのです。

調味料分量をミスしてしまうとせっかく上手く会話を膨らませても全体としては台無しになってしまいます。

良い雰囲気作りが出来るようになる為の方法を解説しています!

第4章

本当の聞き上手になる為に


ここでついにコミュニケーションの核心に迫っていきます!

第1章〜3章の事だけをただ実践しても絶対に上手くいきません。

これまでの事を学んでも最後に必要なのはあなた自身が相手の話に関心を持つ事。

この気持ちが無いと、必ずどこかつまらないと感じてしまいます。

これは相手にも必ず伝わってしまいます。

最後の最後に不安にさせてしまって申し訳ありません。。。

ですが大丈夫です🙆‍♂️

これまで学んだ事は無駄ではありません。

今、

人見知りに悩んでいる人達は正直相手の話に関心を持つどころでは無いですよね。。

どう話せば良いかも分からず、しどろもどろになって恥ずかしい思いをしてしまったり、話す事に恐怖を感じてしまったり。。

この1章〜3章ではあなた自身がコミュニケーションの取り方を理解する事で先の見えない焦りや不安を取り除くことが目的です。

そうする事で何が起こるか。

それは

あなたがあなたらしくコミュニケーションを取ることが出来る様になるんです。

そしてあなたが一歩踏み出す勇気を引き出す事

これがこの資料にに僕が込めた想いです。

是非、受け取ってみてくださいね😊

公式ライン追加はこちらから👇👇👇


そして第5章


ここは秘密にさせて下さい。。。


第5章に関しては本編を読んでいない人には何の価値もない内容です。

そして、

読んでくださった方のこれからへのアドバイスになっているからです。

その意味は読んで下さった方にはわかると思います。

ぜひ追加してみてくださいね!

公式ライン追加はこちらから👇👇👇



まとめ


自分を受け入れてあげられないほどに悩んでいる方、実はかなり多いです。

そんな方に僕の経験から生まれた知識を役に立てて欲しいと思っています。

あなたらしくコミュニケーションを取る為に
知識をつけて自分に自信をつけて下さい!

変わりたい気持ちのある方は是非本編を読んで下さいね!

皆さんの事をお待ちしています😉


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?