マガジンのカバー画像

聖書と信

219
聖書はひとを生かすもの、という思いこみだけで、お薦めします。信仰というと引かれそうですが、信頼などの信として、ひとや世界を大切にする思いが、少しでも重なったらステキだな、と思いつ…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

どう読むか、ヨブ記

どう読むか、ヨブ記

「幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。」(『アンナ・カレーニナ』トルストイ/岩波文庫)
 
衝撃的な結末へ向けてひとりの女性の生涯を描く作品の冒頭は、この有名な言葉で始まる。不幸な人の話を聞くことで、辛くなる者もいれば、カタルシスを覚える者もいる。芸術体験も、ひとさまざまとなる。
 
旧約聖書にヨブ記というものがある。不思議な書だ。人間として申し分のない

もっとみる
ブロック考

ブロック考

幼い頃、ダイヤブロックが楽しかった。これを与えてくれた両親に感謝したい。思考や創造(想像)の力を養う、よい遊びだった。私が親となったら、子どもには、そのとき入手しやすかったレゴのほうを揃えたが、子どもたちも、豊かな創造性を育む背景となったのではないかと思っている。
 
いや、その「ブロック」ではない。今回のテーマは、インターネットにまつわる「ブロック」である。
 
ブラウザに、サイトのブロック機能

もっとみる