今年もカブトムシの捕獲が始まった。 晩御飯を食べた後、当番の村の人たちと一緒に懐中電灯片手に捕獲している。 カサコソ、カサコソ、ブーン、ブーン… まだ出始めで全然…
毎日除草剤を撒いて楽になりたい、と本気で思いながらチマチマと除草をしている。学生時代の部活よりしんどい。心と体を酷使しながらの作業はまさに修行である。別に誰かに…
クロモジを植栽してから1ヶ月。 予想以上に草が繁茂していた。 かろうじて看板が見えている。 誰かが草を刈らないと! で、ボランティアで草を刈ってきました。 ワラビが…
田んぼの人力除草しんどすぎ。 機械とすごく悩んだけど、近所の人の機械だらけの感じを見ていて、 あんまり機械が増えてもなー、と人力を選択した。 結論から言うと、他に…
昨シーズンの狩猟では、銃の扱いが大きな課題となった。 せっかく獲物を見つけてもなかなか当たらない。 オフシーズンは少しでも銃の腕前が上達したらと思っている。 で、…
六郎谷にはしっかり手入れされた竹林がある。 この地域の竹林はほぼ荒れ果ててイノシシの聖地と化しているので、 大変貴重な場所です。 今年は春の嵐があったので整備も大…