人種のサラダボウルNYのトマトあたりに混ざってみた

I am in New York!!
(私は今ニューヨークにいます!)

現地時間は21:30。先ほどニューヨークで入浴を終えたところです。バスタブ最高。

生まれて初めて海外に来ました。飛行機では全然寝られなかったので、今から初の海外睡眠に入ります。シートベルトを閉めて寝返りによる強い揺れに備えてください。

と、その前に、新鮮な経験を忘れないうちに書き残しておきたいのですが、Twitter(現X)やインスタには書ききれなさそうなので、同行者がベーグルのカケラを食べている隙に、少し書き残しておきます。

写真とか体裁は後からで。無事に帰宅するのを願っていてください。
2024/5/15追記:体裁なんてなかった。これはこれでいいので、箇条書きのこのままおいておくことにしよう。。。

機内
・全然寝られない
・機内食思ったより美味しい
・白鯨くらい揺れる
・同行者の気分が悪くなってしまったがイケメンなので無言でティッシュを差し出した
・ハーゲンダッツ美味しい
・CAさんすごい
・お茶持って行ったけど持ち込まなくて飲もうとしたけど無理で捨てるしかなくてちいかわになった
・空のボトルを持って行ってよかった、白湯を入れてもらえた
・無印の機内食最高
・いつかファーストクラスに乗りたいとおもいました。

地下鉄
・地下鉄にはいろいろな人がいる、国籍、人種、年齢、服装
・地下鉄は昼間の治安は耐えてる
・電話をしだすマダムとか、勉強に集中し過ぎてアラームを1駅くらい鳴らしっぱなしにしている学生とか、コーチのカバンを持った小綺麗な女性がいた。アジアからきたであろう人に謎の親近感を感じた

買い物
・ベーグルを買った
・ベーグル頼むの難しすぎる
・ベーグル難しくてわかんないよ〜〜!だったので、any recommends?とか聞いてみたらeverything って言われて、そんな投げやりな、、、って思ったんだけど、everything っていうベーグルがあるらしい。たまげた。

セントラルパーク
・セントラルパークに行った
・どこにでもエサをたかる鳩、スズメはいるし、エサをあげちゃうおじいちゃんおばあちゃん、ちびっこはいる。
・馬車がある
・リスがいる
・リスがかわいい

リスさん1 くるっと回ったところ一眼でパシャ
リス2 リスがスリスリよってきた


・ビートルズの聖地でやっていた弾き語りめちゃくちゃよかった、お金を入れてきた
・人力車のように、チャリの後ろに荷台に乗っけて公園を運んでくれるやつがあった
・人力車は公園に沢山あり、公園のいたるところに人力車に乗らないかい!?と勧めてくる人がいる
・声をかけてくる人は全員敵だと思って過ごしていたので全員目を合わせないようにしていた
・けど公園内を見たら結構いて、商売繁盛してそうである。公園広いし確かに良いサービスではあるし。
・ただよく見てみると、声をかけてきた人は肌の色が濃かった人が多かった(ほとんどだった)のに対し、公園内を案内している人力車の運転手は肌色が黄色に近かったように思う。
・つまり、声をかけてきた人=お客様が来ない人には黒人が多くて、公園内を案内してる人=お客をゲットできた人には黒人以外が多いんじゃないかとふと思った
Omg 

そのほか
・ブロードウェイでウェイ系になる
・動く看板情報量多すぎる

動く看板に動く意味はあるのか
ライオンキングも見る予定です


同行者がそろそろベーグルを食べ終えたようなので今日はここまで。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?