見出し画像

いつ、ちぎるのか分からない梅

我が家の敷地には梅の木が4本ほどある。
梅の花は大好きだし、旦那さんの好物が梅干なので大歓迎(老木みたいだけど元気でいてくれてありがとう!)なのだが、どうも普通の梅でないらしい。

小梅と、豊後梅というこちらに来て初めて聞いた種類の梅だ。小梅は文字通り小さな梅の実が成る。豊後梅は何と、冬みかんくらいの大きな梅の実が成るらしい。

問題は、その普通サイズではない梅の実をまだ見たことがないのでいつちぎれば良いのか分からないということだ。

先行して実がついた小梅がどんどん大きくなってきている(トップ写真)けど、本当にもう大きくならないのか?ちぎってしまって良いのか?

これから梅雨時期にかけて大きくなるであろう豊後梅も同様だ。

どこまで大きくなるの???

タイミングを逃さないよう、詳しそうな人に写真判定で教えてもらうほかなさそうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?