見出し画像

ズボラで大雑把な私が常に5〜8のプロジェクトをストレスなく管理している方法

仕事で多くのミーティングとタスクなどの予定を抱えていると、どうしても無理なスケジュールで予定を立ててしまうことがあります。
しかし、Googleカレンダーを使った管理方法に辿り着いてから、ストレスなく効率的なスケジュール管理ができるようになりました。

その管理方法それはズバリ

すぐできることは今すぐやる。
できないことはGoogleカレンダーに置いておく。

この方法はミーティングの予定やプライベートの予定など、あらゆる予定をこのGoogleカレンダーを軸に、管理することで成り立っています。

Googleカレンダーの使い方

私がGoogleカレンダーを使うときは、タスクを赤色で、ミーティングやプライベートなどは他の色で表示されるようにしています。

私のカレンダー

具体的には下記のように使っています。

事前準備

Googleカレンダーでタスク用の新しいカレンダーを作成しておく(https://support.google.com/calendar/answer/37095?hl=ja

カレンダー運用の流れ

  1. タスクが発生

  2. 今すぐできないものをカレンダーに追加する

    1. タイトルにタスクの名前を追加

    2. タスクの締切日とかかる時間を踏まえて日時を選択

    3. タスク用カレンダーを選択し保存

あとはタスクのことを忘れてカレンダーを見ながら仕事するだけです。
ちなみにズボラすぎる私は「タスクの締切日とかかる時間を踏まえて日時を選択」するのさえ面倒くさいときがあり、そのときはとりあえず次の日に適当な時間で追加したりしています。
とにかくカレンダー上に残しておけば、いずれその予定があるのでその時に考えればいいのです。

作業時間をしっかり確保しないといけない職種の人におすすめ

デザイナーなどの作業時間を確保しなければいけない職種の方は一度はこんなことで失敗したことはありませんか?

上司:「明日の13時からミーティング入れていい?」
あなた:(カレンダーを確認しながら)「予定空いてるので大丈夫です!」
同僚:「明日このミーティング入ってください」
あなた:(カレンダーを確認しながら)「予定空いてるので大丈夫です!」
当日のあなた:(ミーティング多すぎて次の日までのタスクの作業時間がないよおおお)

そんな方にとってもしっかり作業時間を確保しておけるのでおすすめです😊

目の前のことに集中できるようになった

私自身、この方法で管理するようになってから仕事のストレスが減り、生産性も上がったのではないかと思います。
タスクをカレンダー上に追加することで、タスクの優先度も明確になり、達成するために必要な時間を確保することができるようになりました。
そして何よりも一番大きな変化は目の前のことに集中できるになったことです。タスクを忘れていないかという心配による雑念がなくなり、仕事への集中力が格段に上がりアウトプットの質も変わったのではないかと思います。
また、旅行と飲みが好きな私にとって、プライベートの時間もその時間を純粋に楽しめるようになりました。

タスクの管理がうまくできていない、Todoリストが溜まりがちでストレスを感じやすいという方には、ぜひ一度試してみて欲しいです。

よろしければサポートいただけると嬉しいです!デザイン本などの書籍購入費として使わせていただきます!