見出し画像

Quindiのパスタソースの美味しいお召し上がり方

Quindi

ー 生産者の想いを料理で届ける ー

生産現地に足を運び、直接お会いした生産者さんから仕入れた食材のみを使用し、日々変わるアラカルトメニュー。
素材それぞれに合った調理法でご提供する極上の一皿を、じっくり堪能できます。

ビーツとパンチェッタのソース

ビーツとパンチェッタのソース_image_2

じっくりと火にかけることで甘みが増したビーツと、香ばしいパンチェッタの旨味が広がる、色鮮やかな、目でも口でも楽しむことができるソースです。

お好みでパルメザンチーズをかけても、美味しくお召し上がりいただけます。

ほうれん草のクワトロフォルマッジソース

ほうれん草とクワトロフォルマッジのソース_image_2

たっぷりのほうれん草とパセリを、贅沢に4種のチーズを使用して包み込んだ、濃厚さの中に緑色野菜の爽やかな香りも感じることのできるソースです。

お好みで、ナッツを砕いて散らしても良いアクセントになります。

かぼちゃとカラスミのソース

かぼちゃとカラスミのソース_image_2

滑らかで麺としっかりと絡み合う、濃厚な甘味の強いかぼちゃのピューレに、香り高い贅沢なカラスミを加え、どちらの良いところも余さず楽しむことができるソースです。

お好みでパルメザンチーズをかけても美味しくお召し上がりいただけます。

完熟野菜のペペロナータソース

完熟野菜のペペロナータソース_image_2

完熟のパプリカとトマトを、加熱してさらに甘みを引き出し、ケッパーやグリーンオリーブがアクセントになった、ナチュラルな甘味を存分に楽しめるソースです。

お好みでパルメザンチーズや黒胡椒をかけても美味しくお召し上がりいただけます。

黒胡麻とイカスミのソース

黒胡麻とイカスミのソース_image_2

たっぷりのイカが入ったイカスミのトマトソースに、黒胡麻のまろやかさや香ばしい香りが一体となった、これまでにない新しい味わいを楽しむことができるソースです。

是非このままお召し上がりください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?