見出し画像

【断捨離する】

精神病院へ1ヶ月程入院した事をきっかけに、良い習慣とたくさん出会う事が出来ました。
その中でも一番良かった事は、お酒を断ったことです。
入院前の私といえば、ストレスを紛らわすために、帰宅するとまるで内服するかの様にお酒に頼る。そして睡魔が訪れるまで飲酒を続け、昨日の記憶がない事も多々ありました。ほぼ依存症です。
入院中は当たり前ですが飲酒できません。1ヶ月近くお酒を口にしなかったのに、今更また始める事はないと思い、入院をきっかけにお酒を断つことにしました。

お酒を断ったついでに、不要な習慣を断捨離する

・LINEで愚痴を言ったり聞いたりする時間、それを取り巻く人間関係
・スマホで動画鑑賞

お酒の力で気持ちが大きくなり、翌朝LINEを読み返してゾッとして血の気が引いたり後悔したり、動画を検索している最中にいつの間にか寝落ちしており、結局動画は見れずじまい。
この2つの項目を断捨離した事で、かなりの無駄な時間を消費していたことに気が付きました。

この時間を利用して、日記をつけて1日を振り返ったり自分自身と向き合ったり、読書をしたり、noteで色々なライターさんの記事に触れたり出会ったり、自分自身を成長させる時間を作る事が出来ました。

今まで無駄に捨てていた時間を、神様が断酒したご褒美に返して下さったのかもしれません。
「この時間を無駄にするなよ」と未来の私からのメッセージなのかもしれません。

最後まで読んで下さりありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?