見出し画像

日本の過剰な外見至上主義は、やっぱりばかばかしいと思う

最近考えているのが、日本の過剰にも思える外見至上主義のことだ。
アメリカ人と付き合ってみて、美しさやかっこよさの規準が、国によって本当に異なっているということが分かった。

それが分かってから、外見ばかりを重視する価値観って本当に本当にばかばかしいなと思うようになった。
今日はこのことに対して、最近の私が考えたことを書いていこうと思う。


日本の過剰な外見至上主義

ここ最近の日本では、自分のコンプレックスを隠すためのメイクや服装のテクニックが、盛んに共有されている気がする。
「ダイエットでこれだけ変わりました」「〇年前と比べてこれだけ垢ぬけました」みたいな動画がやけにもてはやされていたりもする。

もちろん、自分磨き自体は素敵なことで、悪い事だとは思わない。
見た目が好印象だとチャンスも増えるだろう。
しかし後述するが、それは日本という狭い世界の中で設定された「美の規準」に従って行われていることでしかない。
そう考えると、ちょっとだけばかばかしく思えるのだ。

日本とアメリカの美の規準の違い

ありがたいことに私の彼氏(アメリカ人)は、私がずっとコンプレックスだと思っていた、太い手足や大きいお尻を逆に魅力的だと言ってくれる。
あと、ほっぺの肉が多くて顎がしっかりしているところも、アメリカでは逆に魅力の一つになり得ると言ってくれたりする。
これだけでも、日本とアメリカで女性の美しさの規準がだいぶ異なっていることが分かる。

そして、単に国が違うから美の規準が違っているというだけでなく、
アメリカ人男性は個々に自分の好みを持っていて、それが日本人男性と比べてもっともっと多様な感じがする。
というか、社会の規準ではなく、自分の感覚で女性の魅力を見つけていくのが上手い気がする。
その方が純粋に恋愛が楽しいんだろうな。
素敵な部分だなといつも思う。

個人の見た目に問題があるのではなく、見た目を変えるために努力をさせてしまっている社会の方に問題がある

そもそも、見た目というのは遺伝子による要因でかなりの部分が決まる。
顔や体の作りはもちろん、太りやすさ、痩せやすさ、筋肉のつきやすさだって、生まれつきの体質でほぼ決まっている。

もちろん、メイクで垢ぬけたり、ダイエットしたりすることで変えられる範囲もある。
しかし、そのようなビフォーアフター動画が異常にもてはやされるということは、見た目を変えるには結構な労力が必要だということだ。
心にも、体にも、一定の負荷をかけることになる。

そして、遺伝子に恵まれた一部の特別な人以外の、ごく一般的な人々が、日本社会で「良い」とされる見た目をキープするには、その負荷をかけ続けなければいけない。

それは本当に彼らの自然な、ありのままの姿だと言えるのだろうか?
心と体に負荷をかけて作り上げた自分を必死でキープして、やっと誰かから愛されたとして、その関係性は本当に持続可能なものなのだろうか?
ありのままの自然体な姿で生きられなくて、本当に心から幸せだと言えるのだろうか?

見た目を変える過剰な努力の行きつく先は、本当の幸せではないと私は思う。

日本の外見至上主義は本当にクソ

何が言いたいかというと、
ごく一般的な普通の人たちが、見た目を改善する努力しなければいけないプレッシャーにさらされているこの社会は、本当におかしい。

世の女性は、勇気を出して自分自身のありのままの見た目を愛し、
見た目の条件をつけて愛してくるクソ男は中指を立ててさっさと捨てて、
ありのままの自分を愛してくれる人を全力で探すべきだ。
(自戒も込めて)

かくゆう私は、日本の美の規準には全然当てはまっていない。
でも、本当にラッキーなことに、無理して見た目を改善しなくても、魅力的だと言ってくれる人に出会うことができた。
見た目だけでなく人間性全部を含めて、私の魅力を見つけてくれている。
(これは、私がすごいからではない。ただただ、めちゃくちゃラッキーだっただけだ。)

そして今、とても幸せだ。
ありのままの自分の体を、顔を、良いと言ってもらうことがこんなに嬉しいことだなんて、知らなかった。
それは、今まで生きてきて、見た目を褒められたことがほぼ無かったからだ。
いつもコンプレックスを隠す髪型、服装、メイクを模索していたし、マスクを外すことにも抵抗があった。
でも、自分が自分のままでいていい、安心して、その人の前でくつろいでいられるって、人間関係において一番幸せなことなんじゃないかと思う。

私はただラッキーだっただけなので、えらそうなことは言えない。
けど、日本の美の規準に当てはまらずに苦しんでいる人は、
自分の身の回りの世界を飛び出して、何なら日本を飛び出して、
ありのままの自分の中に魅力を発見してくれる人を探しに行った方が良いのではないかと思う。
それが、結果的にあなたの世界を広げることにもなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?