見出し画像

面倒くさいことを減らし、新たな時間を作る

今やっていることが面倒くさいと思ったら、改善するチャンスだと思っています。
なぜなら、その時間をより大切なことに割け、心にも余裕が生まれるから。

私の場合は、こんな感じで、日々のちょっとした面倒くさいを減らしています。

  • 朝晩の家中のカーテンの開閉が面倒

 ⇒スイッチボットカーテンで指定時刻に自動開閉
  特に朝寝室のカーテンを開けてくれるのは、子供の目覚ましにもなるので良い

  • 子供の鍵の紛失が心配、また鍵を閉めたか不安

 ⇒スイッチボットロックで指紋開錠、スマホでリモート施錠も可能
  親も鍵の出し入れが不要になるので、案外便利

  • 子供が帰る度に書斎からリビングに行き、エントランスのインターフォン開錠が面倒

 ⇒スイッチボットスイッチで書斎デスクから開錠
  仕事に集中している時の中断がなくなり、Web会議中でも離席せずに開錠可能

  • 洗濯物干し&洗濯物畳みが面倒

 ⇒洗濯乾燥機を使う。乾燥機にかけられないオシャレ着は極力少な目
  洗濯物は基本畳まず、洗濯機横の家族毎のかごに放り込む

  • 食器洗いが面倒

 ⇒食洗器を使う。食器類や調理器具は食洗器対応を選ぶ

  • 夕食作りが苦手、面倒

 ⇒夕食はほぼ毎日ミールキット。それも面倒な時は積極的に外食


初期投資が必要だったり、ミールキットは一から作るよりはやや割高となりますが、この積み重ねは、結構な時間捻出に繋がっていると思います。

私の場合は、新たに生まれた時間を、朝の自分時間であったり、夜の家族との時間(主に子供の勉強を見る時間)だったり、より大切にしていることに使っています。

日々の面倒くさいをスルーせず、「何かできないだろうか?」とまずその気持ちを拾ってみることが、最初の一歩として大切だと思います(投資するかどうかの判断はその次)。

今後も家族との時間を増やすためにできることはないか?と常にアンテナを張って、さらにブラッシュアップを図りたいと思います。

<本日紹介したモノ達>
※詳しい使い方はネットに出ているので、私はそれらを参考にしながら導入しました。自宅の設備によっては、合う合わないがあるかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?