見出し画像

コミュニケーション量を意識的に増やす

朝からストレッチ徒歩出社!

自分の業務進捗・今後の進め方でモヤモヤしていたのでリーダーに時間をもらい相談

配属当初から求められていることには変わりはなく、でもこのタイミングで改めて言われると今の自分でどう頑張るか、考えるきっかけになった。

そういう意味では
馬が合わないと思うリーダーこそ意識的にコミュニケーションを取ることって結構大事なんだなぁと。

どうせやるなら成長角度を上げていきたい
上げられないことを決して環境のせいにするのではなく、どの環境でも適応できるスキルって大切なのだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?