見出し画像

日給3000円からの学び

皆様、こんばんは!
インテリアコーディネーターのyukaです!

本日はどうして私がフリーランスになろうかと思ったきっかけを詳しくお話出来たらと思います。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
経験値を積むはずが…
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

インテリアコーディネーターとしての経験値を積む為に、副業を始めたことがありました。

そこでは、新築のマンションをご購入されたお客様に対して、インテリアをご提案をする仕事を行っていました。

「よし!頑張るぞ!」と意気込んだのはいいですが、その仕事は思った以上にハードワークでした笑

1日のスケジュールとしては、


・9時に集合
・9時半頃に朝礼
・10時~ 接客
・昼休憩(10-15分程)
・14時~接客
・18-19時 片付け


でした。
ほぼノンストップでの接客に毎回ヘロヘロ…笑
しかも、会場までは自宅から毎回、片道1時間半~2時間の距離!笑

こんなに働いたのだからお給料もきっといいはず!
とお給料にも期待をしましたが、なんと…!


日給 3000円


えっ?!求人の内容と違う!?
ショック過ぎて声が出ませんでした笑
あんなに働いてこれだけ?!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
働き方の大切さを学ぶ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

インテリアオプション会に限らず、インテリア業界は基本、土日出勤が当たり前で、私は貴重な土日休みを使って副業をしていました。

そこで思ったのが、


もし、自分に子供がいたらどうなるのか?!
子供の送り迎えや学校行事、家族との時間…

絶対に今の働き方だと無理!
体がボロボロになって、大好きなインテリアの世界から遠ざかるのは嫌だ!


と、働き方の大切さを学ぶきっかけになりました。


フリーランスになって会社に縛られない自由な働き方を実現させしたい!


こうして、私のフリーランスへの道のりは始まったのでした笑
険しい道のりではありますが、頑張って夢を叶えたいと思います!


本日もご覧いただきありがとうございました!
また次回、お会いしましょう!

yuka

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?