見出し画像

私は私でそれがいい

エリクソンの発達段階の8段階の中で

各段階、乗り越えるべき課題がある

私が今、どうしてこんなに自分自身が
思うようにいかない
なんとなく楽しくない
特にこの1~2年
余りにも 漠然と1日1日が過ぎ去ってしまって
自分自身何も達成感を感じない

どうしたのだろう?

それはこの
エリクソンの発達段階の中で
一番重要に思われる
青年期・思春期の時の課題:アイデンティティー
「自分は何者なのか」を自問する時期に
真剣に自分と向き合わなかったことが
大きな切り札となっているように思える

アイデンティティが確立できず
そのまま大人になってしまい
常にモラトリウム
行き当たりばったり
熱し易く冷め易い

それで今になっても
根本的に自分が一体何をしたいのかが
わからないという現実を生きているのだろう

アイデンティティの混乱

カウンセリングをしていて
よくご相談者さんより
同じようなことを相談されることがある

「自分が何をしたいのかよくわからない」

これには『自分と向き合うことのほか何ができるだろう』
とことん自分と対話をしていくことが大事だと
心底思います

とことん付き合ってとことん自分と話し合い
これからもその自分と一緒に生きていく
どんな時も味方になってあげて
信じてあげて
寄り添ってあげるのが
自分というかけがえのない存在

私は私でOK
これが私
私以上でも私以下でもない
誰にもなれない『私』唯一無二の存在
この世の中の人一人一人が
自分を粗末にせず、自分を否定せず、
自分を無碍にせず
『自分』という生き物を大事に扱うことができ
愛していける世の中に
なっていきますように。。。

セルフコンパッションの実践が
一人でも増えていけますように・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?