モー子

三兄弟(小5、小1、3歳)の母。専業主婦。 転勤族。現在は、関東在住。

モー子

三兄弟(小5、小1、3歳)の母。専業主婦。 転勤族。現在は、関東在住。

最近の記事

「秋」に驚く

驚いた、こんなにも急に肌寒くなるなんて。 夏に沖縄から関東に戻ってきて、暑い日々を過ごしていたが、ここ2〜3日で急に朝晩冷えるようになった。 沖縄では、無かった「秋」がやって来た。 体感的に、沖縄だと、11月後半〜12月初めの温度。頭では分かっていたし、そもそも2年ちょっと沖縄で過ごす以前は、生まれてからずっと本州に居たんだから、もちろん経験している。 なのに、ここ2年の体験が強烈過ぎて、どんな調子で「秋」がやってくるかをすっかり忘れていた。 私だけではなく、夫も子

    • 沖縄から帰京した話

      この度、約2年のお勤めを終え(夫が)、我が家は内地(関東)へ戻ってきた。 ありきたりの言葉だが、沖縄での2年間は、とっても濃い時間で、今思うと夢のような時間だった。 旅行と違い、生活するからには、会社、学校、幼稚園と、社会的な繋がりもある。ウチナンチュが「なんくるないさ〜」って、のんびりなことばっか言っているので、もーやだ!早く内地に戻りたい!って思ったことも、少なからず、ある。いや、多々あった(笑) それでも、沖縄を出てしまった今、猛烈に懐かしく、あの場所に戻りたい、

      • お金持ちが羨ましいって思った話

        私は、普段身の丈に合った生活をし、人様を羨ましく思うことは無いのだが、珍しく、「羨ましいっ!」って思った時の話。 我が家の長男は、本が大好き。 思えば、幼稚園の頃から絵本は好きな方だった(対次男)。だが、本格的に読書家になったのは、小学校へ入ってからと記憶している。 小学校入学祝いに、日本の歴史の漫画版をプレゼントしたら、そこから歴史にどハマり。歴史上の人物の伝記を読み始め、小説では名探偵シリーズやゾロリ、マジックツリーハウス辺りを。そして2年生の冬、ハリーポッターと運

        • 慰霊の日

          沖縄県以外では馴染みが無いだろうが、6月23日は慰霊の日。沖縄県内では、祝日となる。 太平洋戦争末期の1945年6月23日、沖縄で戦闘の指揮をとっていた司令官と参謀長が自決し、日本軍の組織的戦闘が終結した。毎年この日には、沖縄全戦没者追悼式を平和祈念公園で開かれ、亡くなった方々を偲ぶ日としている。 沖縄の人は、呆気からんとして、陽気で、いつでもなんくるないさ〜と、お気楽なイメージがあるが、実際、本当にそうである。全くのイメージ通りなのだ。それが、本土からきたヤマトンチュと

        「秋」に驚く

          ファッション迷子

          私、ただいま、42歳。 この年頃って、女子は全員ファッション迷子になるのだ(ローラレベルのオシャレさんを除く)。 以前、とあるブロガーさんの記事でも見かけた。40歳過ぎ、急に今まで着ていた服達が合わないと感じ始めた、と。 当時(5〜6年前)は、まだ分からなかった。が、自分がその歳になって、大変共感している。 そのブロガーさんは、おしゃれさんで、服好き。たくさんお持ちではないが、厳選した素敵なお洋服をお持ちだった。 一方で、私は洋服に対し、今現在、全くこだわり無し。

          ファッション迷子

          ママは何タイプ?

          我が家は、夫次男三男の男子チームでお風呂に入ることが多い。 と言うより、出張や宴会以外は、大体そうだ。 この前、お風呂中の男子チームの会話が面白かったそうなので、こっそり教えてもらった。 次男が、唐突に「パパは、どんな女が好きなのー??」と聞いてきたらしい。 すかさず、「ママだよ」と答える夫。 それを聞いた次男は、「パパは、なんで、怒りタイプが好きなのー??」だって。。。 (ポケモンにハマる、小1次男) 次男は、三兄弟の中でも要領が良く、怒られることはごく稀だ。

          ママは何タイプ?

          寿司屋の賄

          大学生の頃、寿司屋でアルバイトをしていた。 カウンターのある、回らないタイプの寿司屋だ。 その寿司屋は、チェーン店ではあるが、板前教育もしっかりしており、高卒の言わば、大学生である自分と同い年頃の子が修業をしている店だった。 板前として、カウンターに立つまでには、少なくとも2〜3年かかる。 にぎりを握るまでには、先ずは焼き場で、調理の技術を学ぶ。 焼き場は、実に忙しい。 もちろん、客層にもよるが、オフィス街の平日夜の寿司屋では、ただ単に寿司を食べるのではなく、ほと

          寿司屋の賄

          ママの体調不良は、生活QOLを一気に下落させる

          只今、夫は1週間半の出張中につき、こちとら子育てワンオペ中。それはいいんです。 今回は、長めではあるが、夫の職場は出張も多く、不在なことも多々ある。だから、割と慣れてはいる。 が、今回はタイミングの悪いことに、私と三兄弟、みんな体調悪し。その上、お約束なのは、私が1番調子悪し。。。子育てあるある、体調不良は家族全員、順繰り回り、最後のママにはドデカ級のダメージを与える。 時は遡り、夫出張前に三兄弟+夫!は、揃いも揃って、1日だけ38℃発熱。いや、正確には半日だ。夕方ごろ発

          ママの体調不良は、生活QOLを一気に下落させる

          次男の咳

          ここ2週間、次男の咳が治らない。熱はないし、鼻水もない。食欲もあるし、お腹も大丈夫。つまりは、体調不良でもないのだが、咳だけがどーしても止まらない。 最初こそ、風邪の引き始めかなぁ?って思っていたが、もしかして、シェディングなんじゃないか、と思い始めた。 台風が去って、出掛ける機会が増えた。必然と、多くの人と接する場面も増える。更には、高温多湿の沖縄、尋常じゃないほど汗をかく。地元の人はもちろん、国内外の旅行者も多くが「アレ」を接種しているだろう。私も夫も、外出先で、急に咳

          次男の咳

          台風の影響

          現在、本土では台風7号の影響で、大変な被害が発生していることと思う。新幹線も軒並み運休で、この帰省ラッシュの最中、困っている方々が沢山だろう。 沖縄でも一足早く、台風6号という強者がやってきた。本島においては、やった!去った!って思ったら、リターン。。。そして、最終的には去った後も、2〜3日は雨風強く、結局家から出られないほどの強さだった。 我が家は、停電・断水は大丈夫であったが、本島全土的に停電している地域が多く、沖縄の台風の恐ろしさを2年目にして実感した。 と思って

          台風の影響

          「想像力の欠如」は罪だ

          先日、りゅうちぇるさんが亡くなったと、ものすごいニュースとなった。(センシティブな内容だから、報道規制されてる?テレビでは、すぐ報道されなくなった。) 速報のネットニュースを見た夫から教えてもらい、私もまさか!!と、本当にびっくりした。 自死の理由なんて、本人にしかわからないことだが、少なからず、ネット上の誹謗中傷が一因ではないかと、話題になっている。数年前にも、誹謗中傷が原因で某テラスハウス出演者の女性が同じように追い込まれた。 喉元過ぎれば熱さを忘れる、じゃないが、

          「想像力の欠如」は罪だ

          マスク脳

          暑い。。。梅雨真っ只中の沖縄、湿気が尋常ではなく、気温を見るだけでは分らないが不快指数は劇的に高い。 言わずもがな、日差しも強く、もれなく紫外線も強い。アラフォーとなれば、アームカバーしたり、UVカットの上着を着たりと対策必須と頭では分かっているのだが、もう無理。まじで、暑いんで。絶賛、ノースリーブ祭りな私。 そんな気候の中、ここ沖縄の地元の人のマスク率は、かなり高い。 一見、マスクをしている人は、少なく見えるが、それは「観光客マジック」。地元の人が集まるスーパーでは、

          マスク脳

          シェディング、辛い

          我が家は、全員コロナワクチン未接種だ。 私は専業主婦のため、シェディングの影響は少ないが、夫や子ども達は度々、悩まされている。 特に、夫。 職場は、1つの部屋に10数人集まる部屋であり、接種者は多分一般的な割合よりも多いのではないだろうか。 (やはり、ワクチン接種当初などは、いわゆる同調圧力により、一般企業に勤める人の接種者は多いと推測される。フリーランスや専業主婦は圧力弱めで拒否するのもラク、てか、わざわざ言わなきゃいい話。) このほど、ワクチン4回目の接種を終え、

          シェディング、辛い

          授乳歴9年、突入

          私の30代は、妊娠・出産・授乳が全ての日々だった。 夫と出会ったのが、30歳。 1年後には、結婚し、妊娠。 元々、健康マニアであったが、妊娠をきっかけに健康オタクになった。 母乳至上主義、、、まではいかないが、何万年と続いている赤子の飯としての母乳は、無視できない。 その上、母乳は、手間もかからず楽だし、お金もかからない。 うぎゃーって夜泣きしたら、サッと乳を差し出す。 赤ん坊は、無意識的に本能でパクっと咥えて、そのまま眠りにつく。 (この間、私の場合は、こちら

          授乳歴9年、突入

          寒くない12月の影響 ー沖縄での初めての冬ー

          12月も半ば、ここ沖縄もやっと肌寒くなってきて、長袖を着るようになった。寒波到来で、大雪となっている地方の天気予報を毎朝見ると、不思議な感覚に陥る。自分は、どこにいるんだっけ?ってわからなくなるのだ。 夏はどこも暑い。だが、冬の沖縄というのは、それほどまでに、他都道府県とは異なるのだ。 夏休みが明ければ、残暑厳しい中での運動会の練習、これが定番と思うが、沖縄は1〜2ヶ月ずれ込む。沖縄の運動会シーズンと言えば、11〜12月だ。 じゃないと、暑くて練習どころではないし、観覧す

          寒くない12月の影響 ー沖縄での初めての冬ー

          寿司打

          最近の小学校では、タブレットが1人1台支給されており、タブレット学習も進んでいる。(これは、大手企業の思惑が見え見えだが、それはまた別の話。)タブレットやPCに慣れ親しんでいる長男世代が故、学校の友達間では「すしだ」が流行っているらしい。 「すしだ」とは、「寿司打」というタイピングソフトだ。 かれこれ、20年前にも、様々なタイピングソフトが流行った!流行った! 当時は、Windows95発売以降、PCが身近な存在となり、高校や大学でもどんどん取り入れられていた時代である