見出し画像

プロミュージシャンだったオジさんのアーティスト活動復活日記|2024年6月20日

どうも、プロミュージシャンからサラリーマンに〜そしてうつ病でニートになり、
うつ病から復活後は、バイト生活をしながら「海外で独立系音楽家として活動する」ことを目指す還暦目前のオジさんです。
noteではバイトをしながら一人で独立系アーティストとして活動している
自称ミニマリストのオジさんの日常を日記形式でお送りしております。

今日は6月20日(木)
町田は朝から晴天です。

電子タバコ(偽タバコ)購入!

最近、節煙活動用に使い捨て電子タバコをAmazonで購入。

Amazonより

タバコと銘打ってるけど、タバコではなく、タバコみたいな煙を水蒸気で発生させてタバコを吸っている気分にさせてくれるというグッズ。
5本入りで3000円近くするけど、1本が1週間ぐらい持つらしいので、節煙&タバコ代節約の為に買ってみました。
今まで一番やすい「わかば」(500円)を毎日一箱吸っていて、月に換算したら15000円も使ってしまっていたので、少しでも節約したいと思ったのと、あわよくばタバコをやめるきっかけになればと思ったからなんです。

で、買ってみた結果、思ったよりもタバコを吸っている気分になれる!
完全に電子タバコに切り替えられてなく、たまに本物のタバコを吸ってるけど、これでだいぶ節約できそうです。

瞑想セッション用BGM動画を更新

さて、制作活動の方はというと、先日YouTubeチャンネルで定期的にアップしている、瞑想セッション用BGM動画を更新しました。

bandcampでリリースしているAmbient Buddhismシリーズの中から、瞑想セッション用にセレクトして編集した動画で、ポッドキャストとしても視聴できるようにしています。

新曲の制作に関しては、空いている時間にちょこちょこと制作しているんですが、思ったよりも進んでいない・・・。
何が原因なのかなーとよくよく考えてみたら、そういえばアマプラでアニメやドラマをダラダラとみている時間が結構長かったこと思い出しましたw
こりゃいかん!と思い自粛する予定ですw

メルカリSHOPオープン!

そういえば、新しく始めたことで、メルカリSHOPを立ち上げてみました。

ショップでは現代アートTシャツを販売しています。まだ点数は少ないけどこれからどんどんと増やす予定。
実はSUZURIで販売しているものと同じなのですが、全く同じだとつまらないので、何かおまけをつけようと考えています。ポストカードとか?。
基本そんなに売れないと思うんですが、Tシャツというものが大好きで、アート作品作りの一環として楽しみながらやっていこうと思っております。

YouTubeチャンネルの状況

現在の登録者数は6618人

つい先日6500人を超えた!と思っていたらいつの間にか6600人を超えてました!
これは今年の目標である登録者数1万人にいくかも!?
ちなみに、YouTubeの広告収入で重要なのは登録者数よりも動画の視聴回数。
視聴回数が稼げる動画を作り続けないと収益化は難しく、ニッチを狙っているとはいえ、そのニッチ層での視聴数を稼げる動画を考えて投稿を続けているのですが、それとは別に登録者数というのはモチベーションの向上に繋がるもんなんです。

動画を見てくれただけでなく、チャンネル登録までしてくれたというのが嬉しいもんなんです。

僕は自分が作りたい音楽だけを作っているんですが、自己満足&独りよがりだけの作品は作りたくないと思ってます。かなりなマニアックな音楽だとしても。
音楽は様々な関係性から生み出されるもの。
自己満足だけでは辿り着けない境地があると僕は感じているんです。
それを具体的に説明できないけど、僕は確信しています。

bandcampの状況

bandcampの方は今までフォロワー数などはあまりチェックしてなかったんですが、現在は393人になってました。

視聴数が過去30日間で1696回
bandcampというプラットフォームを考えれば、割といい方だと思います。

実際、どういう経路で視聴されているかというと・・・

YouTube経路が一番多いですが、最近再開したfacebookから来ている人もいるんで、やはり再開してよかったなと思ってます。
bandcamp内で僕の名前で検索もされてるようですw

と、今日はこんな感じで。
では、また!

関連リンク


サポートしていただけると、とても励みになります!