マガジンのカバー画像

日々のふり返り

46
友人とnotionというアプリで日々のふり返りを見せ合っています。短い時も長い時もありますが、実践や教育観についてのふり返りを紹介できたらと思います。
運営しているクリエイター

#自由進度学習

#49 自由進度学習「自然のかくし絵」❷

前回の記事。今回は学習環境の整備について。 学習環境の整備自由進度学習で欠かせないのが、…

#40 自由進度学習「自然のかくし絵」❶

国語科「自然のかくし絵」で自由進度学習に挑戦。 でも、まだまだ1学期。完全な状態とはいか…

#35 NITSの自由進度学習のセミナーに参加して<後半>

後半の部が終わりました。 午後からは、具体的な実践例を小学校と中学校に分かれて教えていた…

#34 NITSの自由進度学習のセミナーに参加して<前半>

4月27日(土)にyoutube liveで限定公開されたセミナーに参加しました。まだ午後からもありま…

#6 自由進度学習の取り組み1

今年度の学年は自分の提案に沿って動いてくれるからありがたい。 会社活動や自由進度学習など…

日々のふり返り(10/23)

はやり目になってしまった。流行性結膜炎。アデノウイルスによる充血。特効薬はなく、感染力が…