見出し画像

#6 自由進度学習の取り組み1

今年度の学年は自分の提案に沿って動いてくれるからありがたい。

会社活動や自由進度学習など、勉強だと実践してくれている。

しかし、「この学習方法で本当に学力が身についているのか」という話を浮上してきた。取り組んでくれたからこその問い。この問いを解明すべく、最後まで自由進度学習を進めていきたい。

教師が子どもを信じていく時代が到来している。
これまで、子どもは大人に教えてもらう存在。
大人が教えるべき。子どもは自分たちでは学べない。

という子ども観が強くある。
大人(教師)が子どもたちを信じる時代が到来している。教師の価値観を変えていかないといけない。自由進度学習がそのきっかけになってくれればと思う。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?