見出し画像

#19【実践】私の夜のルーティン~Night routine~

こんにちは!ヴェルティーナです☆

以前、私が実践している朝のルーティンをご紹介しました!

今回は夜のルーティンについてご紹介したいと思います(^^)
夜のルーティンは朝に比べると若干流動的ではありますが。
もし 「いつもダラダラ過ごしてしまってる」「夜の時間を有効に過ごしたい」と思ってる方がおられたら参考になるかもしれません♪

それでは本題へど〜ぞ☆

リラックスタイム


お昼はビジネス系の業務をしています。
とは言え、基本は自宅で仕事をしているので、占いのご予約が入ったり待機希望していただいたりしたら鑑定できる状態ではあるんですけどね。

大体早くて18時くらい、遅いと21時くらいまでは打ち合わせやMTGクライアントワークなどを行っていることが多いかな♪

その業務が終わって従業員さんが帰宅したら、リラックスタイム♡
ずっと自宅での仕事なので、気分を切り替えるのが大事だと思っています~

ハーブティー、フルーツティー、ジンジャーティー、カフェ・ラテなどのドリンクを作って飲みながらのんびりする時間をつくります^^

特に最近はミルクティにジンジャーパウダーを入れて飲むことにハマってます♪
身体がぽかぽかあたたまっていい感じ♡

夕食


朝食と昼食は割りとがっつり食べるので、夕食は軽く済ますことが多いです。
もち麦ごはんとおかず、オートミールを使った料理、ヨーグルトと玄米フレーク。
大体この3パターンかな。

しっかり食べた満足感を感じつつも、太らないように気をつけてます。
普段自宅にいて外に出ることがないので、食べるもの気をつけないと、どんどん体重増加しちゃうんですよね(汗)

洗濯や掃除などお家のこと


日中に洗濯や掃除ができていれば、夜に行うことはないのですが、バタバタしていてできていないと、ご飯の後面倒くさくならないうちに済ませてますね。

朝のルーティンで水回りの掃除はしているので、それ以外の場所をちゃちゃっと掃除しています。
やはり部屋はキレイに保って運気UPさせたいですからね^^

占い待機開始


占い待機スタート。
夕方くらいから待機していることもあります~
そして以下も大体待機しつ依頼がきていない時間に行ってる感じですね☆

大体1時~3時半位まで待機していることが多いです。
めっちゃ疲れてたらはやめに寝てしまうこともありますが(汗)

noteやブログ記事制作など作業


占いの待機をしながら、こんな感じの作業を行ってます。

  • noteの記事

  • ブログ

  • SNSの投稿予約

  • 切り抜きチャンネルの動画編集

  • ココナラの評価を書く

クライアント様からご依頼のライティングなどがあれば、それを行ったり、日中の仕事が終わっていなければそちらを取り組んだり。
作業の内容はバラバラですね。

手帳・日記を書く


私は手帳大好き人間なので。
その日にあった良いことを書いたり、感謝ノートをつけたり。
ワクワクした気持ちで未来日記をつけたり。

この時間が大好きなんです。
ストレスが溜まっていたり、嫌なことがあってモヤモヤしたり…というときはブラックノートを書きます。

気持ちがすっきりするのでおすすめですよ~
モヤモヤを溜め込むより、認めて手放したら減っていくんですよね♪

ここで、翌日のスケジュール確認やtodoリストを見てやり残したことがないかチェックもしています。

ドラマ視聴又はYouTube


毎シーズンドラマを見ているので視聴します。
考察系が好きですね~
ツイッターの考察アカウントも持ってます(笑)

ドラマを見ない日は好きなYouTuberさんの動画を見ることもあります。

読書又は勉強time


毎日本を読んだり勉強しようと思っていることを調べてノートに書いたりしてます。
今年の目標で「英語が話せるようになる」というのもありますので、英語系のYouTubeを聞いてることもあるかな。

Amazonのオーディオブックと電子書籍を活用してます。
定額制で読み放題・聴き放題なので便利です^^
※対象外の本もありますが…

バスタイム


朝必ずシャワー又は入浴するので、夜はメイク落とすだけのときもあります。
冬の時期は夜にお風呂に入って、温まることも多いです~

お気に入りの入浴剤やバスソルトを使ってゆっくり湯船につかる時間を楽しんでいます。

お気に入りの入浴剤で、スマホからヒーリング曲流して。
至福の時間ですよね♡

最近使ってよかったな~と思った入浴剤です。
みなさんはお気に入りの入浴剤ありますか?
よかったら教えてください^^

ストレッチ・マッサージ


ベッドの上でできるストレッチを15分くらい行っています。
代謝が良くなったり、痩せやすくなったりするみたいです^^

大体こんな感じの動画を見ながら一緒にストレッチ、マッサージしてます。

アファメーション音声&イメージング


アファメーションの音声を聞いたり、イメージングを行ったりする時間です。
アファメーションの音声はYouTubeの動画から聞くこともありますが・・・。

自分で音声を録音した声で聴くのが1番良いと思ってます☆
文章を自分で作って、録音し、それを眠くなるまでエンドレスで聴いてます♪

アファメーションもイメージングも「感情」が大事なんですよね。
ワクワクした気持ち、そうなると確信する気持ち、そんな気持ちで行っています

就寝


アファメーションやイメージングを行っていると、段々眠気が襲ってきて。
気づいたら夢の中~♪
おやすみなさい☆

まとめ


大体夜はこんな感じで過ごしています~

とは言え、占いの申込みがたくさん入るときは、勉強やYouTubeの時間を取れない、などと言う日もあります。

占いの申込状況によって夜の流れは結構変動的なんですけどね☆
でもなんやかんや充実してます♪

みなさんは夜はどんな風に過ごしてますか?

ヴェルティーナの占いは以下から申し込めます。
毎日つらい方、モヤモヤしている方は、ぜひ気持ちを吐き出してみませんか?


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

ヴェルティーナを応援したいと思ってくださった方はサポートお願いしますm(__)mありがとうございます☆