見出し画像

振られるのが怖いと思うとき

こんばんは。
お昼の仕事はすんなりいかない日でしたが、晩御飯に作った野菜炒めが、写真のように仕上がって美味しかったので、今日はよしとします。

実はお好み焼屋さん出身なので、野菜炒めは得意料理だったりします。

私の料理をチェックしたい場合は、Twitterをフォローして下されば、よくつぶやいていますよ。
だって、「食レポ占い師」って言われ始めてますもの。

そんな近況ではありますが、noteの方は質問箱からの回答とさせて下さい。

【質問】

画像1

振られるのが怖いって、結局は自分が傷つきたくないだけなんですかね?

【回答】

そうだと思いますよ。
傷つくのを恐れているのだと思います。

振られるのが怖い。気持ちはわかります。

昔の私も、そうでした。
片思いのままだと、そのままの関係を維持できるから、告白できずにいました。男の子なのにね。

でも、本当にそれで良いのでしょうか?

まず考えるべきことは、最終的にはその人とどういう関係になりたいのか?
それをイメージする必要があると思います。

次にその人と良い関係になるにはまず何をすれば良いか?
突き詰めて、考えてみることにしましょう。

もし「告白する」という選択肢が出てきたら、告白するべきなのです。
このままで良いと思うなら、このまま居ましょう。
でも、このままを選ぶと、後々にきっと後悔しますよ。

私も片思いを続けることで、確かに空想で楽しい時間を過ごせる時間もありました。でも最後に残ったものは、何とも言えない虚しさでした。

私も告白をしないで終わった恋もありました。
残ったのは、後悔でした。

相手に会える時間は限られています。
自分の環境も変わりますし、相手の環境だって変わることもあります。

だから今を大切にしましょう。

片思いは素敵です。思い続けることはとても立派です。
私だって3年間片思いをしてきたので、気持ちは分かる方です。

でも、その人とどうなりたい?どんなことしたい?
そこなんですよ。

勇気が出ないのは、みんなです。
でも、うまく行ってる人は、必ず人生のどこかで勇気を振り絞っている人です。
勇気を出せるようになれば、例え失敗をしたとしても自信がついて、少しずつ心も強くなれるのです。

振られるのが怖い。本当に好きなら、やっぱり怖いですよ。
「あなたに言われなくてもわかっている」と、おっしゃるかもしれません。

私も自己表現が出来ず苦しんだ人です。
でも、勇気を振り絞ることで、たくさんの幸せをつかむことが出来ました。
そして、今の自分が居ます。

あれこれ考えてしまうと、伝わるものも伝わらないです。
どうしても勇気が欲しい場合は、相談に来て下さい。
恋愛だったら、たくさん作戦を一緒に考えますからね。

ご質問、ありがとうございました。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。 毎日更新の励みになります!